※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達相談について、できることと心配なことがありますか?

皆さんでした、発達相談されますか?

出来ること  
発語は3語文、多語文、会話も成り立つ
補助箸使える
靴の着脱
服を自分でぬぐ(着るのは補助が必要)
色、大小、左右、形、数字(1〜10)の理解
レジ待ち、会計待ちは出来る
手短な買い物なら手を繋いでなんとかなる
手を繋いで歩ける
お友達と貸してや、どうぞなどやりとり遊びする
ごっこ遊びする
パズル30ピース一人で集中してやる
ダンス、歌、リトミック、スイミング、体操教室をみんなと一緒に取り組む

心配なこと
初対面の友達に積極的に近づいて、話し掛ける、ヨシヨシしたりする
病院の待合室で椅子に座ったり降りたり、落ち着きがない。(絵本やキッズスペースがあれば、院内走り回ったりはしないから大丈夫。)
完全座学の幼児教室で先生の指示を聞かずに、走り回ってる。(先生があれこれ話掛けていれば10分は座って教材する。)


コメント

deleted user

何の問題もないと思うし、多分今は何の診断もつかない時期かなと思います🙋‍♀️

はな

2歳4ヶ月でできることがすごすぎて、心配と仰っていることは、2歳半ならみんなそんなもんじゃないかなあ?とは思います😔

発達相談につながるところは、じっとしていられないところが特に心配ということですか?

deleted user

私ならしないです🥲
2歳児ならよくあることだと思いました😂うちの子も2歳の時そんな感じでした。

初対面で〜は、その子の性格なのかな?と感じました🥰

はじめてのママリ🔰

今の時点では十分じゃないですか?しないです!

ぽぽろ

うちの子も2〜3歳の頃まさにそんな感じでした😅
発達早いし出来ることも多いんだけど、なんだかチョロチョロする…というような。

3歳、5歳児健診で発達相談もしましたが、そこでは「活発な方だし、色々なことに興味があるようだから落ち着かないんだろうけど、何か支援が必要とかそういうレベルではない。気にしなくていい」と言われました。
それでも、気になる行動があると「やっぱりこの子はどこか違うんじゃないの…?」と思ってしまいますが。

コロナ禍で他の子と比べる機会も少ないですし、気になりますよね。機会があるなら、主さんが安心するために発達相談を受けるというのもありだと思います。