※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫が赤ちゃんの泣き声をおっぱいが欲しいサインと勘違いしてイライラしています。夫の対応にストレスを感じ、嫌いになりそうで心が狭いと感じています。

里帰りが終わり夫と生活しています。が、夫にとてもストレスを感じています。
👶🏻約1ヶ月ですが、最近よく泣きます。2人でいるときに泣いたら、必ず私があやしていて夫はあやそうとしません。自分がするより私がしたほうが泣き止むからと思っていると思います。
私が家事をしている時、お風呂に入っている時は、抱っこしたりしてあやしてくれていますが、私が戻ったら必ずと言っていいほど「たぶんおっぱいかな?」「おっぱい欲しがってるよ」「おっぱいが欲しいのか大泣きしてた」と言います。また、ぐずぐずしているときに、自分の指を👶🏻の口元に持っていき、ぱくぱくすると「おっぱいって言ってるよ」と。
それがとてもストレスです。最初のうちは「泣く=おっぱいじゃないよ」「おむつ見てくれた?」「私だったら抱っこしてみて、それでもダメなら抱っこしながら家中歩いたり、少し外の空気吸いに出てみたりしてるよ」と言ってましたが、夫がおっぱいおっぱい言うのは変わらず。とてもイライラします。
最近は口を開けば棘のあることを言ってしまいそうなので、スルーしてます。
こんなことでイライラするなんて心が狭いなあと思いつつ、夫のことをこのまま嫌いになりそうで…

コメント

れ♡

うちの旦那もすぐ「おっぱいじゃない?」って言う人でした!
その度に、「さっきあげたばっかりだから違うよ😡」とブチギレてました😡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仲間が😂
    「さっきあげたばっかりだから違うと思うけどなあ〜」て独り言のように言いながら👶🏻に話しかけるという嫌味なことしちゃってます😐

    • 3月19日
ママリ

うちの旦那は教えても3歳くらいまで扱い方わかんなかったですよ〜😆
ストレスを感じたので頼りませんでした✌️
自信がないのもあると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに自信は無さそうです。もともと察するということが不得意な人なので、言葉が話せない👶🏻は余計と、どうしていいかわからないのかな、と。
    期待してしまってるからイライラしてるのかな。頼らない、と言うのも一つの手ですね!

    • 3月19日
はじめてのママリ

そんなにおっぱいおっぱい言われたら頭おかしくなりそうです、、
おっぱいしか言葉知らないんですかね😇
もつさんがおっしゃる通りおむつかも知れないし抱っこして欲しいのかも知れないし、泣く=おっぱいという認識はムカつきます😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できることは全部試してみて、おっぱいなのかな〜て言われるならまだ納得が行きますが、座って抱っこしてるだけの人に言われたく無いって思います😓

    • 3月19日
はな

泣いたら
オムツ→あやす、遊ぶ→おっぱいだから!!!!!
と念を押してました😂

オムツ替えてから遊んだんか?
ゲームしてるようにしか見えないですが?
遊んだりあやしたりしたのか?
と詰め寄ったことも😂

おっぱいは時間を管理して私が飲ませてるので、
それ以外は遊ぶなり抱っこするなり必死にあやしてください!
と丸投げしてもいいと思います🤗

もちろんおっぱいだなぁともつさんが思われたら代わってもいいと思いますし
今洗濯干してるの終わらせたい!とかあれば
「終わるまでよろしく〜」でいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構あるあるなんですね😯
    今度、丸投げ試してみようと思います!そしたら自分で何か感じて考えてくれるキッカケになるかもです。

    • 3月19日
k

お疲れ様です。
おっぱいおっぱい、この言葉産後言われるのが嫌で、母乳って言ってって怒った気がします。
なんか気持ち悪くて。
泣く原因ってオムツとか気温とかありますものね。
俺にもおっぱいあったらな!とか言ってました笑

産後は少しの事でもイライラして、仕方ないですよ!10ヶ月お腹で大事に育て、出産したら休む間もなくて。大変ですよね。
嫌いというか仲は良くなかったです。仲良く育ててらっしゃる方も居ますけどね。
どうか無理なさらず、頼れるところは頼って下さいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣く=おっぱい、にしてしまったら楽だから言ってるんだと思います。俺には何もできない、後よろしく、と言われてるようで嫌です。
    協力し合って子育て、をイメージしていましたが、現実はそう甘くないですね…。

    • 3月20日