※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今旦那との関係がとても良くありません。旦那はただただ冷たく、私はた…

今旦那との関係がとても良くありません。
旦那はただただ冷たく、私はただひたすらに機嫌を取ります。
結婚が決まった直後、妊娠が分かり、その時にはすでに結婚のために旦那の実家を建て替えしはじめており、私のつわりもあり、別居状態のまま出産、里帰りしています。
義母は精神疾患をわずらっており、同居になるのですが、少し前に義母が夫婦の喧嘩に口を出してきて、鬱状態になりました。
そのことを私がすべて悪いと言われ、一緒に住ませる気はないと言われました。その後言い過ぎた、と謝られましたが、そこからずっと冷たいままです。
いよいよマイホームが完成して今日最終立ち合いがありました。
ちゃんと2人でこれからのことを話さなきゃいけないと思っていましたが、車に乗り込もうとすると義母がいました。
私はそのことを知らされてなかったのでびっくりして、どうしたらいいかわからず、当たり障りのないことしか話せませんでした。
旦那は私とは目も合わせてくれないし喋りかけてもくれませんでした。
悪阻の中、頑張って何回も通い、何時間も相談を重ねてやっとできたマイホームを見るのがつらくて仕方ありませんでした。
きっと今日義母に会わせてくれたのも家の立ち合いに私を連れて行ってくれたのも、彼なりに歩み寄ってきてくれている証拠だとは思います。
理解はできますが、なかなか切り替えられません。

コメント

ママ乃

え?歩みよって…ますかね?
歩み寄るなら目合わせないとかじゃべらないとかしなくないですか??

うつ状態になったのは義母ですか??
そんな時限爆弾見たいな義母と同居は…一緒に住まわせ気ないってゆーか、こっちからお断り案件かと…
こらからの2人の話をするのに義母は必要ないし、旦那さんが主さんを大事思っていればもっとら早い時期にアクションがあったんじゃ…??と思います。
主さんは同居したいですか?
このまま実家にいたいですか??