※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あず
妊娠・出産

赤ちゃんのタイミングを待つか、卵膜剥離をするかで悩んでいます。予定日超過で何も兆候がない状況で、誘発なしで自然分娩された経験を聞きたいです。初産で40w4dの私は、卵膜剥離を受けずに待つべきか迷っています。

最後まで赤ちゃんのタイミングを待つべきか、せめて卵膜剥離はしてもらうべきかで悩んでいます。

予定日超過しているのに予兆も何もない状況で、内心ぐりぐり(卵膜剥離)含めて誘発せずに自然とお産された方いらっしゃいますか?どんな経過だったかお話しきかせていただいたら嬉しいです!

私は初産、40w4d で 超過中です!
子宮口はまだ開いてなくてNST時に赤ちゃんの位置もまだ下がってなさそう…お腹の張りも胎動時以外に感じることはなく、おしるし等も何もない状況です😫

赤ちゃんは小さめでまだ2800g、私の羊水も胎盤もまだ大丈夫そうだから、卵膜剥離もせず待ってみましょう!と言われたのですが、SNS見てると卵膜剥離はみなさんされてるようなので、ここまで予兆がないなら私もしてもらうべきなのかな…と思っております🤔

コメント

deleted user

私は予定日の診察で子宮口は固く全く開いてない状態でした🥺
その時点で3000gは超えてたので、内診グリグリもされ(38週目くらいの診察でもされてました)、このまま全く何の兆候もなければ1週間後(40w6d)に入院して促進剤を使い、誘発分娩になるよと言われました🙇🏼‍♀️
結局、そのまま全く兆候はなく1週間後を迎えましたが、その日も子宮口はほんの少し柔らかくなってるだけで全く開いてなくて、入院して促進剤を使い、誘発分娩で出産しました💭

参考にならず、申し訳ありません。

  • あず

    あず

    貴重なお話しありがとうございます❣️
    ぐりぐりも必ず兆候に繋がるわけではないのですね…😭そして40w6dとはまさに明日の私ですね🤣!誘発も先生から促してもらえると頼もしくていいなぁと思います😳全く開いてないとやはりバルーンかラミナリアしましたか?🥺

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ただ促進剤を点滴で入れてもらっただけでした〜!

    • 3月20日
  • あず

    あず

    そうなんですね✨
    ありがとうございます😊!

    • 3月20日
メル

私も予定日過ぎても卵膜剥離も内診ぐりぐりもせずでした。
(同じく何の予兆もなかったです(((;╥﹏╥;))))
41w入ったら入院して誘発考えようと言われていて、月曜日から入院予定だったのですがその前の土曜夜に陣痛が来て41w1dで産まれました!!
42wまでには産むって決まってたし、今しか自分の時間取れないから、焦って産まなくても、赤ちゃんのペースでいいと思いますよ👍赤ちゃんも大きすぎるとかじゃなさそうですしね♪

  • あず

    あず

    同じ方いらっしゃったー!😭
    私も来週の水曜が41w1dなのでそこに次の検診の予定が入ってます!予兆なしでも次の検診までに陣痛くるかもと期待が持てました😭💞

    ここ数日早く産まなきゃと、使命のように動いており…🤣せっかくの自分の時間を自分の時間として使ってなかったかも!とハッとしました😳明日からはゆったりと構えて待てそうな気がします✨ありがとうございました!

    • 3月19日