※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺそ
産婦人科・小児科

双子が溶連菌感染の可能性がある状況で、症状や対応について心配しています。感染の症状や注意点、検査の必要性について教えてください。


溶連菌の症状についてです!

一昨日双子だけつれてお友達の家に行って遊んだのですが
今日その中の一人から子供が溶連菌感染症だったと連絡があって
今のところ子供達にそれっぽい症状は出てないのですが
お子さんが溶連菌に感染したことがある方
どんな症状が出ましたか⁇

調べたら乳幼児は症状が軽い場合が多い。と書いてあって
見逃してしまうと嫌だなと…

鼻水や咳はあまり出ないと書いてあったのですが
そうなのでしょうか⁇

稀に腎炎になったりするみたいで
双子は身体丈夫なのでそんなに心配してないのですが
三女は水腎症なのと今潜在性結核症で薬を飲んでるので心配です😔

赤ちゃんなので意思疎通も出来ないですし…

2〜5日たっても症状が無い場合は感染しなかったということでいいのでしょうか⁇
症状が無い場合も一応検査してもらった方がいいと思いますか?

コメント

deleted user

37度〜39度の熱
喉の奥に発疹のようなもの
舌が苺舌になりました🥺

下の子がなりましたが上の子にはうつりませんでした。

  • ぺそ

    ぺそ

    熱が出なくても風邪症状がある場合は病院に行くべきでしょうか⁇😭
    今次女がくしゃみと鼻水が出てるのですが…
    日、月と病院が休みなのでどうするのがいいか迷っています😭

    • 3月19日
mii

咳や鼻水、
37度から39度の熱でました!
うちは息子がなると2、3日後に必ず上の娘に移ります💦

  • ぺそ

    ぺそ

    普通に風邪の症状なのですね😖💦
    次女がくしゃみと鼻水が出てて、受診すべきでしょうか⁇😭
    日、月と休みなのですが、火曜日に行くべきなのか、明日救急で行くべきなのか…😢

    • 3月19日
  • mii

    mii

    熱が出てなくて咳と鼻水がひどくて病院に連れてったら風邪だね〜と言われて2、3日後に保育園で咳がひどくて寝れないようですって言われて再度病院行くのに体が温かったので熱測ったら熱があってまた検査してもらったら溶連菌ですねと言われたので熱が出ないともしかしたら反応がでないみたいなのでとりあえず水曜日でもいいかなと思います💦

    • 3月19日
  • ぺそ

    ぺそ

    そうなんですね😖💦
    次女を検査する際症状が出ていなくても長女や三女も検査できますか⁇
    それとも症状が出てからの検査になるのでしょうか⁇😢

    • 3月19日
  • mii

    mii

    はい💦
    近くで溶連菌でてると言えば検査してくれるかもしれません💦
    うちは保育園で未満児クラスで流行ってたので1回目行ったときは一応調べるねーって感じでした😣

    病院によっては違うと思うので病院に聞いてみてください💦

    • 3月19日
  • ぺそ

    ぺそ

    病院に聞いてみます!😖
    色々とありがとうございました😭

    • 3月19日