

mama
かかりつけの病院に電話とかですかね?

退会ユーザー
私はお股を緩めたら便器の中に落ちて、すぐに産婦人科に電話して指示を仰ぎました!

退会ユーザー
私は「トイレに落ちてしまったら持ってきて」と言われましたよ。
トイレじゃなくてナプキンでキャッチ出来たらそのままナプキン持ってってもいいと思いますよ。
上の方もおっしゃっているように、産婦人科に電話して聞いていいと思います。すぐ診てくれるかもです。私も休日夜間でも、電話していいって言われました。
mama
かかりつけの病院に電話とかですかね?
退会ユーザー
私はお股を緩めたら便器の中に落ちて、すぐに産婦人科に電話して指示を仰ぎました!
退会ユーザー
私は「トイレに落ちてしまったら持ってきて」と言われましたよ。
トイレじゃなくてナプキンでキャッチ出来たらそのままナプキン持ってってもいいと思いますよ。
上の方もおっしゃっているように、産婦人科に電話して聞いていいと思います。すぐ診てくれるかもです。私も休日夜間でも、電話していいって言われました。
「胎嚢」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント