
コメント

そうくんママ
携帯の場合は、学校の許可も必要になって、、
うちの学校の場合は毎日職員室に預けないといけないので、、
忘れそうだし、、面倒なので、、
そんな距離もないのでうちはBotという GPSにしました✨

あーか
キッズ携帯は学校に持ち込めないので、GPSの許可を貰って持たせます!
Botです!

マール
うちもBOT持たせています。
便利です(^^)
そうくんママ
携帯の場合は、学校の許可も必要になって、、
うちの学校の場合は毎日職員室に預けないといけないので、、
忘れそうだし、、面倒なので、、
そんな距離もないのでうちはBotという GPSにしました✨
あーか
キッズ携帯は学校に持ち込めないので、GPSの許可を貰って持たせます!
Botです!
マール
うちもBOT持たせています。
便利です(^^)
「子育て・グッズ」に関する質問
生後5〜6ヶ月の赤ちゃんの夏服ってどんなものが必要ですか? そろそろ準備しておこうと思っています。 ユニクロのメッシュ肌着は何枚か買いました。 写真上段のような半袖ロンパースは買っておいても大丈夫ですかね? ま…
2歳10ヶ月の長女のトイトレについて 今週からパンツで過ごすようにして定期的にトイレに座らせたりしていたのですがプレッシャーに感じたのか「おしっこ!」と言うのでトイレに連れて座らせて見るものの出ず、パンツを履…
一歳半 発達についての相談 一歳半の男の子の発達について相談させてください。 今心配しているのは言葉についてです。 しっかり言えているな〜と思うのは マンマ ママ くらいです。 パパ(タタと言います)も言いますが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そうくんママ
最近、トークできる新バージョンが出たみたいですよ✨