
産後の旦那や義理の母との関係に悩み、心療内科に通っています。旦那は理解がなく、旅行を提案されることもあります。限界を感じて離婚を考えていますが、旦那は逆ギレします。私はわがままなのでしょうか。
産後旦那と義理の母と色々あって、旦那も守ってくれなかったりで、心療内科に通っていて、軽度の鬱と診断されました。
旦那はなかなか理解してくれなく、義理の母と会わせようとしたりコロナがすごいときでもみんなで旅行にも行かない?と言われました。しかも海やプールです。
旦那も不機嫌になることが多く、限界で離婚してほしいと何回か今までで言ったことはあるのですが、いつも自分の思い通りにならないとそうやって言うよね。と逆ギレされました。
私がわがままですかね?
- フラワー(5歳10ヶ月)
コメント

(*˘︶˘*).。.:*♡
軽度の鬱になるまでご自身を追い詰めてらして、わがままではないと思います。
コロナ怖いし、私でも旅行は嫌です…。
私の元夫もそんな感じでした。
思い通りにならないからじゃなくて、自分を守るためだって分かってほしいですよね。
離婚されるかどうかはともかく…ご主人が理解ないなーと思ってしまいました。
主さんとお子さんがもうご自身の1番守るべきものなのに。
フラワー
本当に優しい言葉ありがとうございます!
わがままじゃないと私の気持ちを分かってくれていて涙が出そうになりました。
(*˘︶˘*).。.:*♡
きっと、泣けたら少し楽になると思います。
溜め込んじゃうんですよね。吐き出しまくっていいと思いますよ。