
愛知県東海市、大府市、知多市で里帰り出産を考えています。大府のいしがせのもりか、阿久比の広渡クリニックを検討中。他の病院も比較したい。安心と費用を両立したい。自然分娩希望ですが、体型も考慮したいです。オススメの病院を教えてください。
愛知県東海市、大府市、知多市方面にお住いの方でその地域で出産された方に質問です。
里帰り出産を希望しているのですが、母には大府のいしがせのもりか、阿久比の広渡クリニックさんをどうかとすすめられています。
いしがせのもりは口コミも良く素晴らしいのですが、HPの写真がまるで高級ホテルのようで、入院費も少し高いのでは?と不安です…
他にも比較対象の病院を探しているので、オススメのところがあれば教えて下さい。
理由などもあると有難いです。
私は初産で、安心も多少ほしいですが、なるべくなら費用は抑えたいと思っています。
自然分娩希望ですが、かなり小柄なのでどうなってもいいようなところが良いです。
お願い致します
- ママリ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

こんこん
知多市の友田クリックはどうですか?小柄だと促進剤進められるかもしれませんが。
私も小柄で、胎児が大きくなりすぎないように、早めに促進剤しましたが、効果なしで一時退院→予定帝王切開となりました。
もし、異常があった場合も提携病院に搬送してもらえるみたいです。

ももこ
私、1人目を広渡レディースクリニックで出産し、2人目妊娠中の今もお世話になってます。
1人目は切迫早産から出産後、こどものみの入院(早産で低体重児だったので)まで合わせて1ヶ月半近く大変お世話になりました。
ここは看護師さんから掃除のおばちゃん、配膳をしてくださる方までみんなとても感じが良いです。
切迫は辛かったですが居心地の良い入院生活でした。
看護師さんじゃない方も〇〇さーん、おはよう、調子はどう?みたいに毎日声をかけてくれました。
1人目がリスクあったので2人目の時に相談すると、経過をみて必要なら総合病院に転院も、と提案されています。
質問や相談にもちゃんと応えてくれるし、検診後に看護師さんが確認しに個別に話しかけてくれることもありますよ。
-
ママリ
コメントありがとうございます(*^^*)
広渡クリニックさんはとってもアットホームで安心感のあるところなんですね。初産にして、初めての入院とあって、家以外の外泊が苦手な私には居心地の良い入院生活という言葉がとても魅力的に感じます♬
スタッフさんの対応も良さそうですね。
ご意見参考に、自分の現状と合わせて検討させてもらいますね(*^^*)
HPからじゃなかなか掴めなかったので助かりました。
カナさんのお二人目のお子さんが元気に産まれてくるよう祈ってますね〜- 11月8日
-
ももこ
私も広渡さんかいしがせさんで迷いましたよ。
いしがせさんも興味あって、上の子一歳の時に母乳外来で何回か通院しました。
とにかく綺麗です。そしてスタッフさんが丁寧です。出るときなんて出口まで見送られ気をつけておかえりくださいませと言われて恐縮してしまいました(о´∀`о)笑
わたしの感想ですが広渡さんはアットホームでいしがせさんは設備が豪華で丁寧な感じがしました。
合ったところが見つかると良いですね。
どちらもここら辺では評判良いと思います。
あと、東海市にもうひとつ広川レデイースクリニックがありますよ。
ご参考までに。- 11月8日
-
ももこ
あ、ごめんなさい広川レデイースクリニックは東海市じゃなくて大府市でした(^_^;)
- 11月8日
-
ママリ
かなさんありがとう〜♬
同じ産院で迷われていたとあってとっても参考になりました(>_<)
いしがせさんは…確かに私も恐縮してしまいそう笑
アットホームな感じの方が好みですかね(*^^*)
広川レディースクリニックも調べてみますねd(^_^o)thank you- 11月9日

たーしーこ
いしがせの森は私も候補にはいってましたが入院中面会できるのが主人だけなのでそれが嫌でやめました(;ω;)里帰り出産なのでお母様が入院中も来たりする予定ならやめた方がいいかなーと思います。
-
poop
ぶらさがりすみません!
数年前まで面会は旦那と子供のみでしたが、
私が去年出産した時には
両親、兄弟がオッケーになってました♫
(私は緊急搬送されて結局大学病院で出産したので、曖昧ですが…確かそう説明がありました*)
ただ、妊娠初期すぐに予約しなくてはいけません(>_<)- 11月8日
-
たーしーこ
私は今年の5月に電話での確認だけなんですが部屋での面会が主人と自分の子供のみでサロンで短時間だけなら自分の両親がオッケー、それ以外は面会できないと言われました💦
今ホームページで確認したら私が電話でされた説明と同じような記載だったんですけどまさか更新してないんですかね…😭(笑)
質問者さん間違った情報だったらごめんなさい(;ω;)- 11月8日
-
ママリ
両親兄弟が面会できるとすごく有難いです。
病院に確認とってみますね(*^^*)
そして、初期の間に早く病院を決めちゃおう(>_<)
補足ありがとうございます♬- 11月8日
-
ママリ
確かに!旦那さんより母の方が面会数多いだろうし、先輩が気軽に面会できた方がこちらも気持ち楽ですよね(>_<)
一人で鬱々と初産の不安が押し寄せてくるかも?(*_*)
重要なところなので病院に最新の情報を確認してみますねd(^_^o)
ありがとうございます♬- 11月8日
-
ママリ
少し前のことですいません。
いしがせの森さんに予約時の注意事項を問い合わせたところ、なくとさんがおっしゃられた内容でした。立会いが旦那さんのみということみたいです。
自分と主人の両親と兄弟は面会できるみたいです(*^^*)- 11月15日
-
ママリ
なくとさん!何回もごめんなさい(-。-;
えと、正しくは部屋での面会は両親も面会時間中に短時間であればできる。とのことでした!- 11月15日
-
ママリ
少し前の補足ですみません。
いしがせの森さんについてですが、
立会い→旦那のみ
面会→夫婦の両親、兄弟、祖父母のみ。友達×
部屋での面会→旦那と子供、両親は短時間で。
兄弟とはサロンで短時間でとのことです。- 11月15日

退会ユーザー
1人目を広渡レディスクリニックで出産し、2人目も出産予定です(*´∀`)
出産前に内金を10万円入れるのですが、私は4万円は返ってきたと思います。
普通分娩で、促進剤使用しました。
アットホームな産院という印象です。
お医者様も看護師の方も助産師の方も気さくな感じで話しやすいです(﹡´◡`﹡ )
友達は広川さんで出産している人も多いです!
-
ママリ
コメントありがとうございます(*^^*)
4万円も返ってきたんですね∑(゚Д゚)
お金が返ってくることなんてあるんですね
広渡クリニックさん本当に評判が良さそうですね(*^^*)
アットホームな感じだと安心してお産できそうです。
広川さんより広渡さんの方が距離が近いので広渡さんが良さそうです(*^^*)
ありがとうございます- 11月9日

しょこ
大府市在住で妊娠4ヶ月、いしがせの森に通っています( ˙˘˙ )
大府市にはもう一つ広川レディースクリニックがあるのですが
先生や看護師さんによって良し悪しがかなりあるみたいで
いい先生が診察してくれる日はかなり混むけど
感じの悪い先生の時はガラガラと言っていました(^^;
お金の面では少しいしがせの森の方が高いですが
行きたい日にちが嫌な先生とかぶってしまって
気持ちが滅入る方が私は気になったので
いしがせの森にしました( ˙˘˙ )
いしがせの森は先生が1人で予約制ですが待つ時は待ちます(•́⍛•̀; ≡ •́⍛•̀;)
でもやっぱり対応がかなりいいので毎回安心して検診を受けられます♡
看護師さんや助産師さんもいつも笑顔で丁寧な対応なので
私なら絶対いしがせの森!!って言うくらいオススメしますʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
-
ママリ
こんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます
今、いしがせの森か広渡クリニックさんですごく迷ってます。
広川さんはしょこさんが教えてくれた噂と同じことを耳にしたので他のところにしようと思ってます。
いしがせの森さんに予約時の注意事項など問い合わせたところ返信がきました。里帰り出産だとちょっと難しいかも…という条件もあり、口コミがいい分、悩みどころ。あと金額も里帰りだと紹介状や交通費など他にもかかるので…むむむむ
でも、しょこさんが言った通り安心感はありますよね。
しょこさんは妊娠4ヶ月なんですね、私は7wです(*^^*)
お互い元気な赤ちゃん生みましょうね〜♪( ´▽`)- 11月15日
ママリ
こんばんは☆
回答ありがとうございます(*^^*)
友田クリニックさんのHP軽く拝見しました。とっても綺麗でご飯も美味しそう笑
価格も標準?で良さそうです。ただ少し他の院に比べて距離があるので他の条件と比較して母とも相談してみますね。
帝王切開ってご出産だったんですね(>_<)お疲れ様です。
わぁ〜小柄だとやっぱりそうなる可能性高いんですかね〜(T ^ T)そうなったらそうなった時ですが覚悟しておかねば!
素敵なところを紹介していただいてありがとうございます(*^^*)