
コメント

退会ユーザー
元保育士です!2ヶ月の赤ちゃんいましたよ〜😊ひたすら可愛いかったです😍
ただ、こんなに早く仕事復帰してお母さんの体は大丈夫なのかな…💦とそれだけが心配でした💦

退会ユーザー
2ヶ月から預かってくれる保育園があって、ママの体調が問題なければ問題ないと思います。
うちの近くの保育園は生後6ヶ月からしか預かってくれないので、6ヶ月から預けてますが、もっと早くから預かってくれるなら、家計が苦しいのでもっと早く復職すると思います。
-
*mama*
うちも育休とれないとなると家計が苦しくなると思うので考えてみようと思います。
ありがとうございます🙇- 3月19日

退会ユーザー
上の子達は2ヶ月で預けました😊✨
19で産んでるので周りから子供が子供を産むからだとか凄く言われました🤣!
私.周りの意見は自分の為になる事以外は全く気にしないので可哀想って言われてもなんとも思いませんでした🥺💓
ただmamaさんの体調はどうでしょう??
2ヶ月で復職しても大丈夫ですか??
人様の旦那さんですが簡単に復帰すれば良いだなんて言って欲しくないなぁと思いました😢
-
*mama*
そうなんですね😊
色々言う人がいますもんね😣
気にしないなんてすごいです😁
体調はだいぶ回復してきたので大丈夫そうなので皆さん小さいうちから預けてるようで安心したので頑張ろうかなって思えました😊
確かに旦那の発言にはちょっとイラッとしましたけど4人年子で出産してるのであまり働けなかったのでいい加減働けと思ってるみたいです😥
貴重なご意見ありがとうございました🙇- 3月19日

はじめてのママリ🔰
二人目三人目は2ヶ月です!
預けるしかなかったので
可哀想でも
気にしてませんでした🥺
-
*mama*
そうなんですね☺️
私もそう思うようにします🫣
ありがとうございました🙇- 3月19日

ユウ
3ヶ月からしか預けられなかったので3ヶ月すぐから毎日一時保育です😅
上の子たちは5週復帰、今回は退院後そのまま復帰します👌🏻
育休という概念がないので😅笑
-
*mama*
そうなんですね😯
すごいです!!尊敬します🥹
でもあまり無理されないようにしてくださいね😵
ありごとうございました🙇- 3月19日

🐰
お母さんのお体が心配だな〜って方が大きくて可哀想とかはないです😭
会社で勤続一年未満の場合の育休は認めないとか就業規則があるのでしょうか…?過去に雇用保険加入月数を満たしていれば基本は取れるので、厳しい会社さんなんですかね💦

ゆん
少し違いますが、上の子の育休復帰前に下の子妊娠して退職した為に、下の子を早く預けて再就職しないと上の子が退園になるから!って早く入園させてたママさんがいます💦💦
かわいそうとは思いません!ママさん凄いな💦大変だな💦とはめっちゃ思います😣🙏
どうか無理されませんように!
-
*mama*
そうなんですね😵
それぞれ事情があるんですね😣
でもそういう意見を聞けて少し楽になりました😖
色々プラスに考えてみようと思います😊
体調の事までお気遣いいただきありがとうございます🙇- 3月19日
*mama*
そうなんですね😊
保育士さんにそう言ってもらえると安心して預けれそうです🤗
体調心配してくださりありがとうございます🙇
慎重に考えてみようかと思います😆