はじめてのママリ🔰
業務委託の在宅で、産前6週産後8週でお休み取りました!業務委託なので育休はなく、すぐ復帰しないと保育園を退園することになるため、やむ終えずです😢産後はもっとゆっくりしてたかったです😭💦
退会ユーザー
会社の規定は関係なく、社保免除になる産前休暇は国で定められていて42日前からが規定です!
それ以上取りたい場合は、産休手当対象外の有給か欠勤になりますー!
もちろん産前は希望制なので取らなくても大丈夫です🙆♀️
はじめてのママリ🔰
業務委託の在宅で、産前6週産後8週でお休み取りました!業務委託なので育休はなく、すぐ復帰しないと保育園を退園することになるため、やむ終えずです😢産後はもっとゆっくりしてたかったです😭💦
退会ユーザー
会社の規定は関係なく、社保免除になる産前休暇は国で定められていて42日前からが規定です!
それ以上取りたい場合は、産休手当対象外の有給か欠勤になりますー!
もちろん産前は希望制なので取らなくても大丈夫です🙆♀️
「初マタ」に関する質問
36週5dの初マタです! 11月20日に計画無痛分娩予定なのですが今日健診に行ったところ、内診グリグリの一歩手前?の内診で先生から『膣が狭くて子宮口に指が届かない。たくさん動いてお腹を張らせましょう。赤ちゃんが降り…
【ベビーカー、抱っこ紐、チャイルドシートのおすすめ商品を教えていただきたいです】 はじめまして。現在35週、初マタです。 住まい→戸建て 使う環境→急な坂道多い、砂利道あり。自分は免許なしのため徒歩とバスと…
ベビーグッズについて質問です‼️ 現在16w初マタなのですが、皆さんはいつ頃 ベビーグッズの購入をしましたか?? これから、ブラックフライデーや年末年始のセールなど お安くなる時期が増えるのでなるべく安い時期に買…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント