子育て・グッズ 離乳食の小分け容器について。今生後7ヶ月でもぐもぐ期です。リッチェル… 離乳食の小分け容器について。 今生後7ヶ月でもぐもぐ期です。リッチェルやスマートエンジェルのフリーザー容器に15g、30gとかで冷凍しジップロックに入れ換えて使っています!! 写真のピンクの蓋の離乳食用の容器はどういう使い方をしたらいいのでしょうか?💦たくさんいただいたのですが、いまいち活用方法がわかりません💦画像はおかゆを冷凍するのにリッチェルだけでは足りなかったので使っています。60g入りました! 最終更新:2022年3月21日 お気に入り 1 離乳食 生後7ヶ月 写真 おかゆ 冷凍 リッチェル はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳7ヶ月) コメント あくるの これから食べる量が増えてくるのでお粥をいっぺんに冷凍したり、あとは後期になって肉じゃがやぶり大根やシチューみたいに料理っぽい物を入れる時に使えると思います🤗 3月18日 おすすめのママリまとめ 離乳食・おかゆに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント