![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なったことあります!
私の場合は仕事のストレスだったので
平日の出勤前のみ下してました。
![★こころ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★こころ★
私もなったことあります。
酷い腹痛と、下痢でした。
波があり腹痛が起こったらトイレに行き少し落ち着いたと思ったらまた腹痛。
冷や汗と息切れもして、横になりうずくまってはぁーはぁー言ってました🥺ホントしんどいですよね😭
これは明らかにお腹で何が起こってると思い、翌日病院に行きレントゲンや血液検査をしても異常なしで、過敏性腸症候群と診断されました。
整腸剤を処方され数日して、徐々によくなりました。
初めて診断されたのは2年前ですが、未だに自律神経の乱れや、ストレスで定期的になります。
市販の整腸剤(ビオスリー)を定期的に飲んだりしてます!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうこざいます(><)
自分も血液検査ではなにもなく
甲状腺の数値も調べてもらっている状況です。
定期的になってしまうものなんですね🥲
ビオスリーは効果ありますか?✨- 3月18日
-
★こころ★
そうなんですね💦
心配ですよね🥺
私は不安や心配しやすくて、すぐ病院行っちゃいます💦
検査結果出るまでも、不安ですよね😩
ビオスリーは私的には効果ある気がします!
基本的に整腸剤って即効性あるお薬じゃないらしく、ある程度の期間飲まないとダメみたいでそこが難点なんですが・・・。
私は副作用とかも気にしちゃうタイプなので整腸剤はその辺安心です!
なんかお腹の調子悪いなー。って思ったら飲み始めてよくなってきたら飲むの辞めるみたいな感じでやってます😊✨
でもちょっとお高いんですよね💦
ネットだと少し安いので、Amazonで買ってます😉✨- 3月19日
![はるにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるにゃん
こんにちは!
中学生の頃から突然お腹弱くなり
そこから今に至るまでずっと
IBSの下痢型と付き合ってきました🥲
私も起きてからずっと
何度も下痢でトイレ行く毎日です。
便秘とは違って腹痛起きると
出すしかないので出先とかで
必ずお腹痛くなるんですけど
冷や汗かいてめちゃくちゃ焦ってきます…
いまだにあの瞬間は慣れないです|ω・`)
私も当時は原因分からずで
何処か悪いのかってことで
2.3回胃カメラもしましたが
異常がみられず胃腸科で
この診断くだされました!
主に生活リズムもですが、
ストレスとかでなりやすく
自律神経がおかしくなってるから
考えすぎないで
お腹痛く慣ればトイレ行けば良いやぐらい
気楽に考えておきましょうと
言われただけです(ノω;`)
IBS専用のお薬もフルで
出してもらって飲んでましたが
効いてるかどうか微妙です…
でも飲んでるという安心感は
多少ありました!
なってる当事者にしか
このしんどさも辛さも本当に
分からないかと思いますが
睡眠はとても大事やと思います🥲
寝られる時に睡眠とって
なるべく体調面気をつけるってこと
後は、やっぱり乳製品とか
冷たい物飲んだり食べたりは
控えたりお腹冷やさない事が
出来ることなのかなと(ノω;`)
アドバイスになってなくてすみません。。
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません(>人<;)
私も過敏性で悩んでいます。
漢方と整腸剤飲んで、便秘は解消できましたが、何の前触れもなく突然腹痛が襲ってきて→下痢がちょくちょくあります💦
つい先ほども出先で腹痛→下痢でギリギリセーフでした😢
あさって飛行機に乗るので、離着陸時のシートベルトサインの間の25分間くらい(揺れたら最悪長時間)、恐怖デス。。。
そういった不安とかは特にないですか❓下痢止めを飲んで飛行機に乗った方がいいですかね😢❓- 4月8日
-
はるにゃん
こんにちは!
はっきり言うと常に不安です…笑
たぶんこのどうしよう。
不安だなぁがすぐに
自律神経から腹痛に
なるんだと思います|ω・`)
考えないようにしてても
体質ってそんな簡単には
変わらないので
安心したいのと少しでも
和らげたいならお薬飲まれてた方が
絶対にいいと思います🥲🥲
私も事あるごとに
やっぱりお腹の心配がまず
第一に来るのでとても
お気持ちはわかりますよ💧
今は私は、過敏性のお薬
飲んでないのですが
今月末から求職なのと
他にお薬飲んでいるので
飲めません。
でもこれ以上、腹痛が酷くなるようなら
また薬頼らないといけないかなぁと
思ってます。
でも飲んだからといって全く
治りました。とは一度もなった事ないです😫
マシになったかなぁぐらいです…
車で出かけた時は必ず
腹痛起きますよー😰
家族にはお腹のことも説明
してるので途中、トイレとか
寄ってもらいますが、また?とか
言われたらすごくストレスに感じます|ω・`)
周りの理解も必要なのかなと思っております。- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
早速ご返信ありがとうございます✨
同じような方がいるのは心強いです。
常に不安はあるんですね💦慣れませんよね。下痢は本当辛いですよね。
私も長距離で車に乗るは無理です。家族だけなら最悪漏らしてもいいかなと思いますが、家族以外と車に乗るも無理、電車、飛行機…恐怖しかないです😭
子供の遠足で、親子で観光バスに乗らないといけないので、生き地獄を味わいそうです…。
やはり、飛行機に乗る前には下痢止めは飲んでいた方がいいですね💦❗️
2時間くらい効くと思いますか⁉️
下痢止めは飲んだことがなくて💦
あとは精神安定剤も処方してもらいました😭飛行機の中で眠って着陸した時に目が覚めたいです😣- 4月8日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます(>_<)
ストレスでなってしまうものなんですね🥲