
コメント

うたこ
うちの主人も歯科医で開業してますよ☺

うたこ
じゃあ、患者様が来ないと不安になりますね😅
うちは震災があったので全然来ませんでしたよ。
私は看護師なので、すぐに患者様がくると思ってなかったので、そんなに不安になることもなく、何かあれば自分が働く覚悟でしたよ。
開業したらすぐに患者様が来るって思わない方がいいと思いますよ。
どこもそんなもんだと思っていた方が☺
-
あいり
今日は5人だったみたいでなんだか心配に(>_<)
でも、そんなもんですよね。。
あ、私も看護師です^^☆
働く覚悟ってすごい!尊敬します!
私も頑張ります!!- 11月8日
-
うたこ
うちのところも開業当時は全く来ない日もあったりして😅
旦那は「もうだめだ…」
などよく言っていた日がありましたよ(^^)
旦那と旦那家族は開業したら患者様が来ると思っていたので、そんなわけはないでしょ~って言ってたくらいです。
むしろ、開業されて一週間で5人来たならスゴいことですよ☺
大丈夫ですよ☺
今でもやっていることは、定期検診の葉書(リコール)を出すことと、バースデーカードを送ることは今でもしてます☺
リコールで来てくれた方や誕生日が近い方には歯ブラシをプレゼントしたりしてます。
時間はかかるかもだけど頑張ってください☺
何かあれば何時でも聞いてくださいね☺- 11月8日
-
あいり
旦那は今は一人でも来てくれてる限り増えてるってことやからっていう前向きな感じなのですが、今日は午前診に5人来て午後診は0だったみたいで少し落ち込んでました(゜_゜;)
うちの旦那はもうここまで来たらやるしかない!みたいな感じですが、歯医者さんも今は多いしなかなか難しいですよね。
アドバイスありがとうございます!!!
歯科は知識が全くないし、私も子育てしながらのお手伝いなので限りがありますが、頑張ります!!
じゅんじゅんさんともっと色々お話したいですー(>_<)- 11月8日
-
うたこ
私も歯科のことは全く分かりませんでしたよ(-_-;)
震災もあったお陰で😅一ヶ月誰も来ない日もありました😅
落ち込む事もかなりあった時もありました。
場所にもよるかなとは思いますが、子供さんが来るようにすると一緒に来たお母さん、お父さんが雰囲気や治療をみて予約してくれたりすることあるから☺
あと、入りやすい感じにするように季節感があるものを飾ったりしてます。
子育てではあいこさんが先輩だから私も沢山お話ししたいです☺- 11月8日
-
あいり
震災、大きかったですもんね。
ほんまその時に開業されて軌道にのって安定されてるってすごいです。
うちの病院は近くに幼稚園が2校あるので、小児歯科もやってるのですが、今のところ子供ちゃんは8歳の女の子だけで他の患者さんは高齢のかたが多いです。
家族の一人が気に入ってくれると他の家族も来てくれたりもあると思うし、そうゆうのも大切ですよね。
うちは旦那が初期投資は少なくってのにこだわってユニットは2台なんです。将来的に4台置けたらいいなと言ってました。
お花とか飾ってるのですが、そうゆう感じですか?もうすぐクリスマスやからクリスマスツリーとかもって思ったり。
じゅんじゅんさんは一人目ですか?^^
私も一人目ですが、マタニティ&子育て話も是非したいです!!- 11月8日

うたこ
おはようございます☺
うちもユニット2台ですよ☺
初期投資もそんなになく、借り入れも無しで開業しましたよ。
後で写真貼りますが、来るってなどの時は壁にガーランドやユニットの邪魔にならないところに気づくとマスコットがいるとかやってます。
あと、トイレにも飾り棚があるのでそちらにも飾ったり。
ベビちゃんは一人目です☺
やっと5ヶ月になりました☺
あいこさんのとこの子供ちゃんは離乳食始まってますよね。
大変じゃないですか??
-
うたこ
すみません😢⤵⤵
来るって➡クリスマスの間違えです(-_-;)- 11月9日
-
あいり
おはようございます。
そーなんですね。堅実にというか初期投資は少なくするのがベストですよね。
写真、ありがとうございます!!!
5ヶ月ですか^^
つわりはそろそろ落ち着いてきましたか?
うちは離乳食して2ヶ月半くらいです!最初の1ヶ月は格闘で食べてくれませんでしたが、今となってはバクバクです!(笑)
でも、ストック作るのが大変です((T_T))今はまだ2回食だし、色んな食材を試すだけなので楽ですが、これから3回食になって献立も考えてってなるとなかなか大変そうです((T_T))- 11月9日

うたこ
今はこんな感じです。
来週辺りにクリスマスツリー🎄を飾る予定でいます。
壁のやつは外からでも見えるように飾ってる感じですよ。
悪阻はほぼなくて😅
ストック作るだけでも大変そうですね(-_-;)
なのに、これから3回食(;´゚д゚)ゞ
旦那のごはんを作るより大変な感じがしますよ😅
-
うたこ
すみません😢⤵⤵
画像が送信されてませんでした(>_<)- 11月9日
-
あいり
かわいいですね(*^^*)
写真、ほんとにありがとうございます!!
参考になります!!
うちもこんな風に飾れたらいいなぁ♪♪
つわり、なかったんですか!
羨ましい!私も軽いほうだと周りからは言われてたのですが、自分ではめっちゃしんどかったです(笑)
旦那のご飯、ただでさえ産後から適当なのにさらに適当になりましたΣ( ̄皿 ̄;;
離乳食も始める前はどうなることかと思ってましたがなんとかなるもんですけど、、、でも、やっぱり大変です(笑)
あの、良かったらLINEとか交換しませんか?- 11月9日
-
うたこ
3coinのや、ニトリ、100均のやつばかりです☺
LINEいいですね☺- 11月9日
-
あいり
もし、ID交換大丈夫だったらお話ししたいです^^- 11月9日
-
うたこ
ID 交換大丈夫ですよ☺
- 11月9日
-
あいり
ID送りたいのですが送ったら消したいのでいま、送っても大丈夫ですか?^^- 11月9日
-
うたこ
わかりました!
このまま待ってます(^^)- 11月9日
-
うたこ
送ります☺
- 11月9日
-
うたこ
送ってみました(^^)
- 11月9日

あいり
宜しくお願いします。
あいり
いつ頃されましたか??
軌道にのるまでどれくらいかかりましたか?( ´△`)
うたこ
ちょうど、関東の震災の3月に開業したので今年で5年前になります。
一年はかかりましたよ😅
開業されたばかりですか??
あいり
開業して1週間です。
不安で((T_T))
オープン当初ってどんな感じでしたか?(>_<)