
最近下痢で機嫌が悪い娘。離乳食を食べさせるか悩んでいます。オムツかぶれが原因で泣いている感じ。どうしたらいいでしょうか。
下痢、離乳食について
ここ数日、下痢をしていたので小児科につれていきました。
お腹の張りもないし、胃腸炎ではなさそう。
整腸剤飲ませてください。離乳食は食べさせて大丈夫。
と言われました。
ですが、下痢のせいでオムツかぶれをしており
一日中機嫌が悪く、下痢をするたびにギャン泣きです💦
今日は念のため離乳食をたべさせませんでしたが、
明日以降もしばらくストップしたほうがいいか悩んでいます。
娘は最近やっとモリモリ食べるようになったため
離乳食のリズムを崩したく無い気持ちがありまして🥲
オムツを取り替えてしばらくすると落ち着きを取り戻し
おもちゃで遊んだりもするので、
お腹が痛いのではなくてオムツかぶれが痛くて泣いてる感じです。
皆さんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

nico(34)
病院でオムツかぶれに塗る塗り薬を貰います😌

退会ユーザー
うちのかかりつけ医も食べれるなら下痢していても離乳食はOKと言ってました😄
嫌がるなら無理しなくてもいいとは思いますけど、食べてくれるなら新しい食材を避ければ大丈夫だと思います😊
オムツかぶれは病院でお薬をもらってオムツを変える時はシャワーで流してあげてタオルでポンポンして拭いてあげる→乾燥させる→お薬塗るがいいと思いますよ😄
皮膚科の先生は湿ってるとオムツで蒸れるのが良くないから乾燥が大事!と言ってました😄
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
食べられそうなら離乳食あげても大事なんですね、明日機嫌を見ながらあげてみます🥰
オムツかぶれは乾燥が大事なんですね!!あまり乾燥させないうちにオムツをさせていたので乾燥を意識してやってみたいと思います🙇♀️
詳しく教えてくださりありがとうございます🌸- 3月18日

退会ユーザー
私の息子 なかなか治らなくて、離乳食ストップさせて、乳糖の入ってないミルクをあげました。そしたら、次の日には治りました(´ - ω - `)♡
離乳食がダメだったってより、乳糖を分解できてなかったみたいです。
赤ちゃんは、下痢になるとその流れで乳糖を分解しずらくなってしまう事もあるみたいなので、1度乳糖の入ってないノンラクトなどのミルクに変えてみるのもありかとおもいます!
私は完母なので搾乳したりして 少し大変でしたが すぐ良くなったので ミルク買って良かったと思ってます♡
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
薬をもらって早く治したいと思います🥰