※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな🥀
子育て・グッズ

次男が胃腸炎で10回吐いており、吐き気どめが効かず困っています。他に効果的な方法はありますか?

今日次男が胃腸炎と診断され、もうずっと吐いてます。
合計10回ほど、、、おしりから入れる吐き気どめが処方されたのですが、まだ効かないのかぐったり、、、
ずっと口元にバケツとか袋置いておくのも無理があり、抱っこ紐で抱っこしながら子供の口元に新しいおむつを開いて敷いています。他に何かいい方法はありますかね?

水分取っても全部吐いちゃうし、足も冷たいし顔色も悪いしかわいそうです😭😭😭😭今は吐いて疲れたのか寝ています。

コメント

ママリ

水分は最後に吐いてから1時間ほど経ってからひとさじからあげてますか??
おしっこは12時間ほど出てなくても脱水にはならないと先月息子が胃腸炎になって5時間で嘔吐10回した時に言われましたが、どうですか?😣

  • おはな🥀

    おはな🥀

    吐いて子どもが欲しがったらあげてました🥺
    保育園から帰ってきてまだおしっこでていません。(4時くらいから)3時すぎから今まで合わせて10回ほど吐いてます。

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    すぐあげるのは良くないと言われてますので、欲しがっても控えた方が良いのかなと思います😣💦
    4時からですので明け方までおしっこ出ないと脱水の可能性があり、夜間救急にかかる準備を念のためしておいた方がよさそうですね。

    息子の時は23時半から嘔吐スタートしたのですが、10回嘔吐したら救急行くように指示されました。
    もしまだ小児科に繋がるなら小児科、ダメなら#8000またはお住まいの自治体の夜間救急に掛けてみてはどうですか?
    指示を仰げるかと思います!

    • 3月18日
  • おはな🥀

    おはな🥀

    #8000かけてみました。
    やはりすぐに水分上げるのは良くないと言われました。
    嘔吐の色が変わってきたりしたらすぐに病院に行ってと。
    さっき吐くものがなくなったのか緑色の粘液?のようなものがでたので続くようなら夜間に行こうと思います😢

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

欲しがっても1時間ぐらいは我慢して一口、10分後に一口、みたいなあげ方(詳細はネットで出てくると思います!)をしないと何度でも吐いてしまうと思います😢欲しがるのにあげないのも辛いと思いますが、すぐ飲んで吐くと余計に悪化しちゃうので…
うちも少し前に嘔吐があり、飲みたがって大変でした😭お大事にしてください😭もし脱水が酷ければ病院にかかってくださいね😭

  • おはな🥀

    おはな🥀

    すぐ欲しがるのでかわいそうで、、、でも余計に吐き気が止まらないみたいです。
    吐くものなくなって緑色の粘液?みたいの吐いてました💦

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちわかります😢うちもお腹すいた喉乾いたって大騒ぎでした😢親も子も1時間ぐらいはグッと我慢ですね😭そしてとにかく少しずつ。。
    吐くものなくなるとそうなりますよね😱お大事にしてください😭

    • 3月18日
  • おはな🥀

    おはな🥀

    脱水が怖くて😭😂😂
    ご飯も全く食べてないので心配です。
    ありがとうございます😭

    • 3月18日