※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん🌰はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食が始まって5日目で、まだ慣れない様子。食べる量は日によって違い、母乳も欲しい様子。徐々に食べるようになるのが普通です。

離乳食について教えてください!🥲
今日で離乳食スタートして5日目なのですが、
そこまでお粥に対して
もっと欲しい〜みたいな執着がなく?
むしろスプーンが気になったり、椅子に座っている感じ(ハイローチェアを使ってます)が気になっていたりしています。

昨日は時間かかりましたが😂3さじ食べれました。
でも今日は1さじくらいでした。

離乳食の始まりはそんなものなんでしょうか?
徐々に食べるようになるのか少し心配です。

今日は
7時 朝イチの母乳
9時 離乳食
9時40分 母乳

にしましたが、朝起きてすぐはしっかり母乳飲んでいないのか割とすぐに母乳欲しい感じな気がしました💦🥲

コメント

ママリ

5日目なら全然執着ないのは普通だと思います🙋‍♀️
まだお腹が満たされるご飯と認識してないからだと…🤔
もっと量増えてきてお腹満たされるんだと分かるようになったら「もっとくれー!!」となると思います🙆‍♀️

  • まろん🌰はじめてのママリ🔰

    まろん🌰はじめてのママリ🔰

    なるほど🥲♡
    そうなんですね!!
    勝手にパクパクするのかと思ってましたがまだ5日目ですもんね🥲
    ゆっくり様子みたいと思います
    ありがとうございます( ; ; )

    • 3月18日
nathuu

5日目ならそんなものです😅
笑ってる間に口に突っ込んでました(笑)

最初なんかはご飯よりもシリコンスタイやスプーンのが興味津々でしたよ😪

軌道に乗ってくるのは3週目あたりでした!

自分から大きな口をあけてきますよ👌

もっと軌道にのるのはやはり二回食以降ですね!

一回食は練習なので、気を落とさず🙆

  • まろん🌰はじめてのママリ🔰

    まろん🌰はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    そうなんですね、今日もスタイの方をあむあむしていたし、2さじくらいで終わりました😩
    もっと授乳から時間あけた方がいいのか?もっととろみある方がいいのか?など試行錯誤中です😭
    でも軌道にのるのは3週目と聞いて気持ち楽になりました🥲🥲

    まだあまりお粥2さじくらいですが野菜は進まない方がいいのでしょうか。🤔

    • 3月19日
  • nathuu

    nathuu

    スタイ食べますよねー😂うちはもっぱら長袖エプロンです!それでも気になるみたいですけど😪

    野菜進んじゃっていいと思いますよ!お粥より野菜のが美味しいので🙆🙆
    カボチャあたりは嬉しそうに食べてました👌

    時間帯は結局ミルクの直前が一番おなかすいてて食いつきよかったですー!

    • 3月19日
  • まろん🌰はじめてのママリ🔰

    まろん🌰はじめてのママリ🔰

    私も長袖エプロンにしようかなと思ってたところでした😂👏🏻それでも気になるか。。😂😂

    野菜の方が美味しいのか🥺
    いろいろ教えていただきありがとうございます🥲💗野菜進んでみますっ🥬🥕✨

    • 3月19日