※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

四国、中国、四国の方南海トラフ怖くないですか?調べれば調べるほど怖い…


四国、中国、四国の方南海トラフ怖くないですか?
調べれば調べるほど怖いです、、、

3分で津波こられたらどうすることもできないけど、
地震などの対策グッズ用意してますか??

これから用意しようとおもうのですが、赤ちゃんのミルクとかなるとすごい量ですよね、、、

コメント

はじめてのママリ🔰!

四国です🙋‍♀️
私は実家は四国ではないし、義理実家は車で行ける距離ですが、普段から関わりがなく、夫しか頼れる人はいないのでとても怖いですが、まだなにも準備もしてません😰

deleted user

四国です、めちゃくちゃ怖いです😭
今のアパートが津波浸水区域なので
南海トラフ30年以内にくるって言われてるので
急遽マイホーム購入しました😵‍💫
津波浸水区域から離れてて耐震性に優れてる家を買いました。
それだけで少しの不安は消えました😂

常に災害グッズや貯蓄等してます!

娘が生まれた時は使い捨て哺乳瓶がちょうど売り出された時だったので
1ヶ月分ぐらいは箱買いしておいてました😂
お湯も沸かせるようにガスコンロと、
自分より子供優先で全て揃えてました!

四国で津波や大地震くると
橋もなかなか渡れなかったりするかなーと思い
本州よりは支援物資も届くのかかるだろうなーと思って
常にストックするようにしてます💦

夜中津波警報出た時すぐ出れるように
寝る服もパジャマすぎない服にしました!
家中のあっちこっちに懐中電灯も置いて
補助充電器も大量に買いました😂

ひづき

四国です。
実家も津波とは関係のない場所にあり、自分の家も津波が来ない地盤の強い地区に地震に強い家を建てました。