
コメント

みみー
これから体重の増えは緩やかになるはずですよ😊

りん
上の子は2936でばっちり会陰切開して吸引分娩で大変でしたが
下の子は3066でしたが妊娠中から頭小さめで会陰切開もあまりせずすぐ産まれました😂2人目っていうのもあると思いますが重さとかより頭の大きさとかなのかなー?って個人的に思いました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
重さとかより頭の大きさなんですね!🤔
次の妊婦健診で頭の大きさ聞いてみたいと思います!💦- 3月18日

✩sea✩
34週で2200gくらいなら、そんなに大きくないかな、と思います💦
うちは34週で2800g超えてました💧
大変なのは大きさとかではないと思うので、今それくらいならまだ気にしなくて大丈夫かな、と(*´-`)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
大変なのは大きさとかではないんですね!💦
あまり、気にしない様にします!😌- 3月18日

退会ユーザー
2200って大きい方なんですね!
エコーでの予測体重ってあくまでも予測だと思います!
私は33週の健診で推定3200gでした。
産まれる時は3500ぐらいかな〜と思ってたら、いざ産まれたら4000でした。笑
助産師も私も主人も、え!?🙄って感じでした。
お産の進みは順調で、初産で10時間ほどの普通分娩でしたが、分娩台に上がってからが長かったと思います。
そりゃなかなか出てこないわけだ!と納得でした。
私は骨盤が大きくて安産体型だったおかげか、吸引などはせずにすみました。
私は体重管理がうまく出来ず15キロ増えてしまったのと、妊娠糖尿病スレスレだったのが原因かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
エコーの予測体重ってあくまでも予測なのですね!🤔
分娩台に上がってから長かったんですね!💦
私も安産体型ですが、色々心配です!😅- 3月18日

ポッポちゃん
1人目3700gで生まれました😌
会陰切開をして吸引しましたが、肩がつっかえてなかなか出てこれず💦
助産師さん2人がかりでお腹を強く押されてやっと出てきました😂
中もめちゃくちゃ裂けてしまって、「会陰裂傷2度」と母子手帳に書かれてました😂😂😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
あらら、とっても痛そう!💦
頑張りましたね!😣- 3月18日

ゆずママ
2人目3698gでしたが難産では無かったです!会陰裂傷もそこまで酷くなく1人目の時の方がお股の痛み強かったです😅
義妹が甥っ子を4000g越えで産んだら肛門近くまで裂けて産後2ヶ月は階段上れず円座クッション手放せなかったと言ってました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
さすがに4000g超えると、大変そうですね!😣
円座クッションはもう買ってます!💦- 3月18日

23
一人目3500で大きめでしたが3時間で生まれたので全然大変じゃなかったです!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
大きめでも大変じゃない事あるのですね!🙂- 3月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
これから体重の増え緩やかになるんですね、安心しました!😌