
コメント

みやけー
一度にのむ量が少ない子なのではないですかね(*´-`)?
吐いたりすることで量を調整していると何かで読んだことがあります
うちの子もそうでしたが空気をよく飲んでしまう子なのかもしれないですね(*´-`)
みやけー
一度にのむ量が少ない子なのではないですかね(*´-`)?
吐いたりすることで量を調整していると何かで読んだことがあります
うちの子もそうでしたが空気をよく飲んでしまう子なのかもしれないですね(*´-`)
「1歳半」に関する質問
1歳半まで自宅保育がんばりました。そろそろ限界だとおもい一時保育、はじめて利用しようと思ったら人気すぎて月3回で午前中のみしか予約入れてもらえず…。正直準備やら恐らくギャン泣きのなかの送迎やらペーパーのため慣…
1歳半検診がありましたが、積み木1個積んだだけで あとからつまなくなり、保健師さんに積み木返してました。笑 指差しはできたんですけど、うちも積み木つめなかったけど問題ないよ〜って方いますか?? 家では積み木つめ…
1歳半の娘です 今日保育園から3回ほど下痢が出ていると言われたのですがそれ以外の症状はなく元気です。 病院に行くべきか迷っています。 病院へ行くべきか様子を見るかどうしたら良いでしょうか🙇♀️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
saaaaamama
ありがとうございます!!
そうなんですね(⊙⊙)
その後も泣いておっぱい探してるんですが、あげない方がいいんですかね?!(>_<)
みやけー
ミルクでなくおっぱいの場合は飲みたいだけ飲ませてあげてもいいと思います!
のませすぎを気にするのなら間の時間を二時間空けるとか…
飲む量は個人差があると思うので満足するまであげてみてはどえでしょう(・o・)?
saaaaamama
ありがとうございます(;_;)
一度それでやってみます。。