
コメント

まいちゃん☆
復帰しなければ、
変わらないと思います😄

はじめてのママリ🔰
私は公務員なので2人目の時とほぼ同じだけ給与と手当金が出ました😊ちなみに4〜6月に産前産後が被ったので9月の改訂で月7万上がったのでその後の手当金も増額されました。
-
k❤︎
そおなんですね😍
ありがとうございます💗💗- 3月21日
まいちゃん☆
復帰しなければ、
変わらないと思います😄
はじめてのママリ🔰
私は公務員なので2人目の時とほぼ同じだけ給与と手当金が出ました😊ちなみに4〜6月に産前産後が被ったので9月の改訂で月7万上がったのでその後の手当金も増額されました。
k❤︎
そおなんですね😍
ありがとうございます💗💗
「産休」に関する質問
私の職場はデイサービスなんですが、他スタッフのノリが理解できずついていけません。 男性スタッフがセクハラ?って思う事を多々言い、女性スタッフは苦笑いして自虐ネタにしたり…。 男性スタッフ『◯◯さん(女性スタッフ…
産休、育休について 30人以下の小さな会社で事務として勤めています 入社半年ほどで妊娠が発覚し、2人目ですが今回初めて産休と育休をとります。 産休、育休をとるのはこれまでで私が初めてなようなのですが、何か手続き…
第一子の育休中、まだ保育園見学とかしてない。 一度復帰すると給与が以前よりも下がるし、2学年差希望だから、育休延長してそのまま2人目の産休育休を取れたらベストだなと思う。 保育園申し込んで落ちないと延長できな…
お金・保険人気の質問ランキング
k❤︎
産前、産後のお給料も2人目の時と一緒の額がでるんですかね??
復帰した場合増えるということでしょうか???
まいちゃん☆
産前産後の出産手当金ですか?
出産日によって多少変わりますが、
二人目と同じだと思います😄
復帰をしたら、
そのときのお給料が以前と変わらなければ変わらないですし、
お給料が増えたら増えますし、
減ったら手当ては減ります💡
k❤︎
教えて頂いてありがとうございます♡
理解できました☺️💓