
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそうです🤣でもフルで復帰する余裕はありません。

るてろ
そんなもんだと思います!
なんなら呼び出しもあるかと思うのでもっと減るかと…😭
同僚はそれが嫌でわざと保育園落ちて育休伸ばしてました🙃
私も嫌なのでフルで復帰してます☺️
-
🎐
なるほど!ほんとですね、呼び出しあれば減りますよね😭
待機児童トップクラスの市に住んでるので伸ばそうと思います💦- 3月18日

退会ユーザー
育休時の手当は、育休前の給料が基準なので
時短復帰ならそうなると思います!!
通勤長いのきついですよね😣私も昨年頭から先月まで片道2時間かけてました🤣
-
🎐
そうなんですね💦ほんとびっくりしました、、
片道2時間!お疲れ様でした🥺
子どもがいるとなると時間に限りが出てきますよね、- 3月18日

はじめてのママリ🔰
私も1人目はフルタイムからの育休だったので、ほぼ働いていたときの手取りくらいもらえてました!
休んだ方がお得だななんて思ってました😂
今回は時短からの育休です🥲すでに給料がフルと比べて月々マイナス7万くらいなので、どれだけ減るのかと今から怯えてます🥲🥲

はじめてのママリ🔰
私もそうでしたよ💦1人目の育休手当より時短復帰したほうが少なかったです。働かない方がもらえるなんて悔しくて育休延長したかったけど、それは無理で…😣そして今回時短からの育休手当なので、すごく少なかったです😅💦

はじめてのママリ🔰
そうですよね😅
私も計算して、かなりひかれるのでフルタイムで復職しました!
復職前より制度がかなり整っていて調整しやすくなっていてありがたいです♬
🎐
私もです😂
さらに通勤往復2時間は子育てしながら無駄な時間過ぎます💦