※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オンマ
ココロ・悩み

新幹線の指定席の払い戻し期限を教えてください。当日の出発前まで可能でしょうか。

新幹線の指定席の払い戻しはいつまで可能かわかる方いらっしゃいますか?🚄
私の記憶だと当日の出発前までだった気がするのですがあってますか?💦

コメント

初めてのママリ🔰

新幹線が通常通り動いていて自分の都合で払い戻しする場合は当日の乗車前までですね。
地震などの災害で新幹線が動かなくなった場合は、遅延証明書や切符に駅の方から印をつけてもらえれば、当日から1年以内であれば手数料無料で払い戻しができます。
自分の都合で払い戻しをする場合は乗車券では220円、特急券では2日前から340円の手数料がかかったと思います。
ちなみに払い戻しではなく別の日に同じ区間で変更する場合は1階のみ無料で変更することができます。
新幹線に乗る区間だったり座席の種類が変わった場合には差額を支払ったり返金されたりと言うお金のやりとりはあるようですができるそうですよ。

  • オンマ

    オンマ

    細かくありがとうございます🌸
    大宮から山形方面に明日行こうと思ってて指定席買っておいたのですが地震で運休みたいで🥶
    今日窓口行けないから明日でも大丈夫ならと思い投稿しました❢
    とても分かりやすいです💜
    ありがとうございました✨

    • 3月18日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    鉄道外車の都合で運休になっている場合は、1年間大丈夫なはずですよ。
    でも、忘れないうちに払い戻ししたほうがいいかもですね。
    旦那が鉄道外車勤務なので先ほど確認したところ、手数料は切符を買った時点で乗車券と特急券に各330円ずつかかるそうです。
    今回のようなケースでは手数料はかからないのでご安心ください。

    • 3月18日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    グッドアンサーいただきありがとうございます

    • 3月18日