※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり🔰
妊活

なかなか卵胞が見えない状態です。生活習慣、食生活を変えたりすると育ちやすくなりますか?何かきっかけがあれば…。

なかなか卵胞が見えない状態です。

生活習慣、食生活を変えたりすると
育ちやすくなりますか?

何かきっかけがあれば…。

コメント

deleted user

体質もあるのでなんとも言えません😢
ただ食生活や生活習慣を変えると多少なりとも変化が現れる人もおられるかとは思います!!

  • えり🔰

    えり🔰

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

あくまで私の場合ですが、、
元々夜中の2時に寝て7時に起きる生活をしていました。夜勤とかはありません。
ある本を見て、10時〜2時のゴールデンタイムにしっかり寝るのが1番だと書いてあったので、22時に寝て6時に起きる生活を変えたらとても育つようになりました!
体が元気になるのも感じます!
お仕事とかによっても色々あるかと思いますが、やってみられる価値はあると思います😊

  • えり🔰

    えり🔰

    ありがとうございますm(_ _)m
    睡眠は本当に大丈夫ですよね🥺

    • 3月18日
🐻

私の場合は、看護師で夜勤もあるので規則正しい生活、バランスの良い食事は難しくて、処方されたお薬に頼りました☺️

  • えり🔰

    えり🔰

    ありがとうございますm(_ _)m
    処方されたお薬飲まれているんですね🥺
    夜勤とかありましたら
    大変ですよね🥺

    • 3月18日