※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マーファ
住まい

新居でゴキブリを見つけ、駆除したことに落ち込んでいます。洗面所の侵入経路を塞ぎ、配管にも対策をしましたが、洗面台の蓋は毎回閉めるべきか悩んでいます。皆さんの対策について教えてください。

新居にゴキブリ発見して駆除しました😭😩

すごい気分が下がります😭

洗面所で見かけて、侵入経路になるとこ、さらに塞ぎました💦

オーバーフローの穴もマステで塞ぎました💦
配管にすきまパテもしてます💦

洗面台のお湯を張るときに蓋するやつ
毎回しめたほうがいいんですかね😭


みなさんどんな対策してますか?💦


もう見たくない💦
家賃払ってほしい😬😠笑

コメント

ママリ

エアコンのホースも対策してますか😀❓

  • マーファ

    マーファ

    エアコンのホースもキャップと、ネットしてます💦

    トイレ、キッチンなどの配管もすきまパテしてます💦

    玄関はよく開けっ放しの時が、あるからそれも要因の一つですよね😭
    (家電の搬入など何度かありましたし)

    • 3月18日
ママリ

うちも新居1年以内に出てきてまぢなんなん?ってなりました笑
気分下がりますよね。。。

外にあるエアコンのホースにキャップをやり、家の周りにゴキキャップ?を置き、見えないところにゴキブリホイホイ置き、、、しています。
あと、業者に見てもらったときに、
キッチンのシンクの下の排水管のところ、銀色のカバーを外すと(家によって違うかもしれませんが)意外と雑で隙間があったりするときあるみたいです!
うちは2-3ミリ隙間があって、そこからかもって言われて塞いでもらいました。ゴキは2ミリあれば余裕で侵入できるようです🥶
上記のことをしたら1年間は出てません!
ほんと嫌気さしますよね。。

  • マーファ

    マーファ

    見つけた瞬間のドキッとする感じとか処理気持ち悪かったです😭💦

    ブラックキャップとか寄ってくるのかな、、と思って置いてなかったんですが、、すぐ置きます😭

    キッチン下は確かにあいてました😂💦入居前にやったんですが😭

    月額払うから何か家全体守って欲しい笑😭

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    私もブラックキャップ置くと余計に来そうなイメージだったのですが、旦那曰く、来て中にあるえさ?を別のところに持っていって死ぬみたいな感じらしいのですぐどこかに行くらしい?です。
    私はパッケージも見たくないので本当かどうかはわかりません笑

    セコムみたいなゴキをシャットアウトする何か企業出てきてほしいですね😂😅💦笑

    • 3月18日
  • マーファ

    マーファ

    最悪でたら緊急で駆けつけてほしいです笑
    小さい子がいるから触られないところに置いておきます😭

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    それいいですねー笑
    駆除いやですもんね笑

    そうですね!
    でもキャップ置いておくと「あの家ゴキでるのかしら」とも思われる可能性ありますので、、こっそりと。😅笑

    • 3月18日
  • マーファ

    マーファ

    それ思いました😂
    もし自分もママ友の家にお邪魔して見たら、あっ出たことあるのかな?と内心考えます笑
    嫌だっとかではないけど、頭にはよぎりますね🤔

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰🔰

引っ越してどれくらいですか?
引っ越ししたてって、意外と出るんですよアイツたち😓

搬入時にドアが開きっぱなしになること
段ボールなどに付いて入ってきやすいこと

が原因です💦

あと、洗濯機のパイプもつたって入ってくるので、使用しないときも蓋を閉めとくのがいいそうです。

でも、1番の侵入経路は玄関ドアですよ〜!!
人が入るときに一緒にコンニチハがダントツらしいです😓

  • マーファ

    マーファ

    まだ2ヶ月弱でした😭

    やぱドアからの侵入なんですかね(><)
    洗濯機は知らなかったので、気をつけます💦

    ありがとうございました😭

    • 3月22日
ママリ

我が家も半年前入居したんですが、最初結構みましたね😓
ウチも多分上の方が言っている通り、玄関から堂々と入ってきてるパターンなんですよ…🥶
進入経路らしいところはほぼ見当たらないし、住み着いている様子もなかったので。
我が家はひたすらゴキブリムエンダーを用法通り2週に1回全室噴射を繰り返してたら、そのうちいなくなりましたよ!

  • マーファ

    マーファ

    ムエンダーするとき、やはり全室なんですね💦

    ベッドルームや、おもちゃ、家具などはどうしましたか?😭

    玄関だけすればいいかなーつ思っていたら、全室なんですね😭

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ

    あれば全室一気にやらないと逃げ場を作っているようなものなので、玄関だけとかやったら他の部屋に逃げ込んじゃってあまり意味ないかもです😅
    家具やおもちゃはそのままやりました!
    熱帯魚だけ、水槽の上にラップかけて蓋しましたよ🙆‍♀️

    • 3月22日