※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よんひょん
家族・旦那

里帰り初日。まだ初日なのに凄く疲れました...。実父が大嫌いです。お酒…

里帰り初日。
まだ初日なのに凄く疲れました...。

実父が大嫌いです。
お酒飲むとすぐ怒鳴るし 平気で言ってはいけないこと言うし 有り得ない父親です。

母は良くしてくれるのですが、
初日からやんちゃで大暴れの3歳2ヶ月の息子。
リビングでおだちながら走り回りプラレールでがちゃがちゃと遊んでいました。

リビングにいた父親が「煩い!!」「もう○○(息子)家に帰れ!!」と怒鳴り散らします。

昼間も今日は退院なので近くの祖母も会いに来ており、
母が父におはぎは食べれないと言っていたのにも関わらずおはぎを買ってきて、お義母さんと渡しましたが祖母も私おはぎはたべれやんのよ〜と良い 父は怒り もうおかしなんか一切買ってこやん!!!💢と怒鳴りました。
母が 買い物行く前食べれやんって言ったやん!!と怒りましたがもうなんもお前らには買ってこやんわ!と。
本当に恥ずかしい意味不明の父親です。
私は下の息子を抱っこしてその場にいましたが
その場に居るだけでもストレスがたまります...。

今日は主人もいたし こんな父親どう思ってるんだろう...。
こんなんが父親なんて恥ずかしすぎて聞きたくても聞けない

まだ1日目なのに疲れた...😢😢😢

コメント

きょーさん

わたしは全然違う理由で(わんちゃんが実家にいて来客の度に吠えて赤ちゃんが起きまくる)里帰り1ヶ月の予定でしたが、1週間たたずに帰りました😂
うちは6歳差なので大変さは違うかもですが、主人が激務でワンオペでしたが、家でゆるーく最低限の家事と育児してる方が楽でした😂

めちゃめちゃ遠いなら無理かもですが、ちょっとお母様に手伝いにきてもらうとかの方が楽かもしれないですね😊✨