
新築を検討中ですが、ハウスメーカーで仮審査を受けるのは普通でしょうか。決めていない場所での仮審査に疑問を感じています。
新築検討しています
まだどこで建てるか決めていませんが
二回ほど行ったハウスメーカーさんで
仮審査してみましょうと勧められました
その時は はいと返事しましたが
後から考えると
決めても無いところで仮審査するのは
普通なのかな??と疑問に思いました💦
ハウスメーカーさん決めてから仮審査
するのが普通なんですかね💦
一応 3年ほど前に機会があり旦那のローンの
借入額は見てもらってて
仕事も変わっておらずローンもないので
3年前の値段は大丈夫かなと思っています。
無知なので
わかる方お願いします
- TNK(2歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
仮審査は履歴が残るので、何度もしない方がいいと営業の方に教えてもらいましたよ😊

k➳✩⡱
住宅関係の仕事してますが、建てる業者が決まっていない時にローン審査されている方割と多いですよ~🙂
審査結果は、どこで建てても活かせるので業者選定中でも特に問題ないと思います💡´-
-
TNK
コメントありがとうございます!!
そうなんですね☺️!!
それ聞けて安心しました🙇♀️💓
ありがとうございます♪- 3月18日
TNK
コメントありがとうございます!
一度くらいなら大丈夫ってことでしょうか🥲?
やはりみなさん 建てるホームメーカー決めてから事前審査通す感じですかね😭💦?