※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
産婦人科・小児科

1歳2ヶ月の息子のちんちんに白い塊があります。小児科を受診した方が良いでしょうか?同じ経験の方いますか?

1歳2ヶ月です。
今日息子とお風呂に入っていて、ちんちんを洗っているの皮の中?のちんちんの先端に白い塊のようなできものがありました。
普段皮をいじるのが怖く頻繁には皮を特にいじる事なく洗っていて、久しぶりに皮を軽く剥いた時に発見しました。
本人は特に痛そうな素振りもなく、普通におしっこもでています。
同じような症状があった方いませんか😢?
まあ、これは小児科に行って診てもらった方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

恥垢(ちこう)ですかね?
わたしも初めてできた時はびっくりして小児科に行きましたが、処置もなく自然に出ていくから大丈夫と言われました🙂
むしろ無理矢理とろうとしたりする方が炎症とかに繋がるのでよくないと!
いつの間にか無くなってまた新しいのができてを繰り返してます🙂

  • m

    m

    そうなんですね😣
    小児科行っても意味ないですかね💦
    毎回どのようにして洗っていますか??

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お薬とかは出ないと思います😫
    一応痛くない程度に剥いてるのでその時に手でお湯をかけてるだけです🙂
    小児科の先生からも、剥いたところに石鹸NG、恥垢を気にしすぎないでと言われています🙂
    でも恥垢含め剥き具合とかのお話を聞くのでも小児科にかかってもいいと思います💪先生からの方が安心できますし☺️

    • 3月17日
  • m

    m

    丁寧にありがとうございます😭

    • 3月18日
むぅ

恥垢だと思いますよ😊
沐浴指導のときに、男の子は皮被ってるところにできやすいから、ほんのすこし軽く剥いてあげるといいよと言われていたので、お風呂の時は毎度軽く剥いてお湯だけで流してます。

  • m

    m

    恥垢なんですね😣
    軽く剥いて洗い流していけばなくなりますか??

    • 3月17日