
風邪や体調不良の際、子供を保育園に預けられず、家で看ることになるのは大変です。皆さんはどのように対処しているのでしょうか。
自分が風邪や体調不良のとき、皆さんどうしてるんですか?
このご時世なので、子供は保育園に預けられませんよね…。例え保育園に内緒にして預けたって、旦那はいつも遅い時間なのでお迎えには行けないし、家でみるしかありません😩
風邪ですらゆっくり休めないですよね…?
義理親は近いし言えば来てくれますが正直あまり会いたくないしそれこそこのご時世、それでうつしたら意味ないですよね😇
熱はないのですが体調不良です
皆さんどうしてるんですか?💦
- まんもす
コメント

ママリ (27)
家族で体調不良の人がいたら
登園も登校も不可になってます。
熱がなくても風邪の症状
だとしてもダメです😭

ママリ
家で見てますよ〜🙆♀️
YouTubeやテレビに任せてグダグダします!
-
まんもす
それで1日持ちますか?💦
仕方ないとはいえ、罪悪感つのる一方なのですが…- 3月17日

ママリ
家族に体調不良の人がいたら本人元気でも登園不可なので家で見るしかないですね💦
自分の体調がどのくらいなのかにもよりますが、散歩や人が少ない公園に行ったり、もちろんYouTubeにも頼りまくりです。
-
まんもす
ですよね💦もちろん預ける気はないですが、めちゃくちゃしんどくないですか😅?
- 3月17日

はじめてのママリ🔰
自分が体調不良の時は保育園の送り迎えも難しいので子供は家でみてます(本音は子供を保育園に預けて自分はゆっくり家で寝たいところです)
特にこのご時世、家族が体調不良の時は自宅保育をしてください、と保育園からも言われてます😭
子供には今日はお母さんお腹がいたいからとか頭が痛いからと言ってYouTube見せて、リビングに布団敷いてゴロゴロしてます🤣
-
まんもす
体調不良のときくらいゆっくりさせて〜😭😭が本音ですよね…
今はごっこ遊びにハマってて、参加しないと怒ります。ずっと話しかけてくるし、体調不良では1日もつ気がしません…💦かといってどうにもならいですが…- 3月17日
まんもす
ですよね…。
まわりにうつしたら大変ですもんね…
ただひかえめにいって地獄じゃないですか…?😅笑
ママリ (27)
保育園の送迎の方が私は
キツかったです💦
ご飯は体調悪い時はゆるして!
って感じで手抜きです(笑)
あとはアマプラで色々見せてます!