※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natsu2580
妊活

D14に病院で卵が15mmでまだ排卵はないとのこと。D19に再び行き、既に排卵していたことが分かり、悩んでいます。遅すぎるD18にタイミングをとっても妊娠の可能性は低いと感じています。

D14に病院に行って、
卵がまだ15mmだったので
排卵はまだとのこので
タイミングもとらず、
気楽に構えてました。

今日、D19に病院に行きました。
フーナーテストもあったので
D18の昨日タイミングをとりました。

もう排卵してますね。とのこと、、泣

1ヶ月も無駄にはしたくないのに、、、。
もう途方に暮れました。

体温から見ても、
おそらくD17に排卵したのかもしれません。
自己判断でタイミングをとっておけば
よかったとすごく後悔。。

排卵の次の日のD18にタイミングとっていても
遅いし妊娠の可能性は今月はないですよね

もう本当につらい、、、。

コメント

deleted user

頻繁に卵胞チェックに通って
しんどいのに排卵してたら
最悪ですよね…。
お医者さんは、次19日に来てと言ったんでしょうか?
それなら遅いと思います。
卵は1日2m位成長していきますので😃

私は人工授精なんですが
何故かいつもより排卵が早く
エコーで排卵してるね〜😣と言われてなんじゃそりゃ、がっかり😣
でもその日に人工授精して成功しました。

本当まだわからないですよ😃
もしもダメだとしたら、次15mm位になってたらその日からタイミング取り始めたらいいかもしれません😄

  • natsu2580

    natsu2580

    ありがとうございます!
    そうなんです、、泣
    今自己注射もしていて、
    毎月高い病院代も払っているのに..💔
    はい!D19にくるように言われました!
    前回のときも同じような感じで、
    ただ前回はD19で排卵直前でした😭
    今回は思ったより早まったんですかね。

    病院からタイミング指導なくても
    やはりこまめにタイミングとって
    おくべきですね😢
    勉強になりました。

    排卵してたのに妊娠されたんですね!!!間に合ったんでしょうね!
    すごい✨おめでとうございます💕
    私も昨日のタイミングでどうにか
    間に合ってて欲しいです...
    フーナーも毎回精子が動いていない
    ので、
    (精液検査は異常なし)
    もう一体何がどう悪くて
    妊娠しないのか、、、😭

    • 11月8日
🐣

私も卵胞チェックしに先月からクリニックに通っています。
カウンセラーの方から言われたのは週に3~4回は仲良ししてほしいと言われました😵
理由はタイミングを逃さないためと精子を溜め込まないためだそうです。

1ヶ月も無駄にしたくないのわかります(;_;)
私も先週受診したらもしかしたら排卵しちゃったかも~と言われました😭
まだ17㍉の卵胞もあったので排卵してないと信じて仲良ししました。笑
ショックですが、まだわからないですし希望もってまた頑張りましょうね😊💓

  • natsu2580

    natsu2580

    ありがとうございます😊💕確かにたくさんタイミングとっていれば常に精子が待機してるからいいんですよね。💦
    旦那の体力的に上手くいかず😅
    やっとの思いで迎えたタイミング期を逃してしまって、しかもまた長い高温期が始まると思うと..つらいです😭。わずかな希望を持ちつつ気楽に過ごします😭💕

    • 11月8日
  • 🐣

    🐣


    うちは旦那があまり性欲ないので…😅
    今は頑張ってくれてますがこの先わからないです( ;∀;)笑
    食事で精つけるように努力してますが気持ちと体力の問題もありますし、うまくいかないですね。。

    ほんとそうですよね😭高い病院代払ってるのにタイミング逃したら意味ないというか(;_;)
    正確に排卵するタイミングがわからないのも仕方ないことなのかな~とも思いますが、やはりショックですし。。
    お互い早く赤ちゃん授かれるといいですね(*^-^*)💓

    • 11月8日
🐣

卵胞チェックではなく不妊治療をしに…でした😭ごめんなさい😭