
コメント

いーいー
保育士さんも慣れてるので大丈夫ですよ!

( ˘ ³˘)♡
保育士です!
うちの子も4月から保育園入園します◡̈*.。
とても人見知りなので、ずっと泣いてる姿が想像できます…
やはり最初は泣いてしまいますが、徐々に慣れていくので大丈夫ですよ◡̈*.。
仕事の都合等が可能ならば、慣らし保育はしてあげた方がいいと思います✨
最初からフルで預けるとずっと泣いて…すぐ熱が出てしまうことが多かったりしますよ😂
-
ママリ
4月からと書きましたが、4月から慣らし保育です!
数カ月ママとずっと一緒に居たのに急に離れたら悲しいし不安しかですよね😢
ずっと泣いてると熱出るんですか!
子どももストレス溜まっちゃいますよね💦- 3月17日

p
保育士です💡特に何もしなくても通い始めたら徐々に慣れていくので大丈夫ですよ!そのうち慣れるでしょ〜くらいな感じで😊
-
ママリ
慣れますかね🥺
慣れてくれるといいんですけど、うちの子だけずっと泣いてたらって思うと不安で💧- 3月17日

なな
保育士はその辺想定の範囲内なので大丈夫です!
強いて言えばママさんが「大丈夫かな?心配でたまらない」という方より、「楽しんでこーい」くらいの方がお子さんも安心し、慣れるのも早いと思います。
-
ママリ
確かに親がなよなよしてたら子どもも不安がっちゃいますよね💦
私も仕事復帰して頑張るんで娘にも頑張ってもらいます!- 3月17日
ママリ
そのお言葉安心します😭