※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もうふ
家事・料理

小松菜のスムージーについて。小松菜はよく洗って生のまま使用したらい…

小松菜のスムージーについて。
小松菜はよく洗って生のまま使用したらいいのだとは思いますが、
サッと湯通しした方が苦味は消えるのでしょうか?🤔

息子が小松菜、ほうれん草が苦手なのでスムージーにしようと思っています!
わかるかた教えてくださいませ〜🥺✨

また、どちらかでも試したことがある方、幼児も飲みやすい味だったのか教えてくださいませ🙇‍♀️
よろしくお願いします!


(ちなみに、冷凍のキウイ、加糖ヨーグルトに置き換えようと思っています!甘さが足りなければ+はちみつにもしようかと…)

コメント

ままり

スムージーの本には小松菜を生で使えると書いてありましたが、トラウマになるくらい青臭かったです😭
ほうれん草は生でも結構いけます👍✨

  • もうふ

    もうふ

    さっそく小松菜をサッと茹でて作りました!

    キウイ
    小松菜
    ブルーベリー
    ヨーグルト
    レモン汁
    はちみつ

    で作ったのですが…

    からい!おそらく小松菜が青臭くてからかったです😂
    主人は「臭い!」
    わたし「からい!」

    なぜか息子はコップ1杯飲んでくれました😂

    たしかにトラウマレベルで厳しいものでした😂
    次はほうれん草で試してみます!
    ありがとうございました!✨

    • 3月17日
みかん

毎日野菜嫌いの子どもにスムージー作っています🥕
小松菜は生の方が飲みやすいです。ほうれん草はシュウ酸があるので湯掻いた方がよいそうですよ💦
実際サラダほうれん草とかなら良いですが普通のほうれん草を生でやるとアクくささみたいなの感じるので私は苦手です🙌
あとキウイだと甘みが足りなくて苦くて飲めないと思います💦
うちは基本バナナと小松菜ですがパイナップルをいれると格段に美味しくなります🍍
バナナが食べれるならそのキウイスムージーもバナナ少し入れた方が飲みやすいと思います😊

  • もうふ

    もうふ

    パイナップルをいれると格段に美味しくなるのですねー!!
    缶のもので試してみます!!
    じゃあブルーベリーをやめて、+バナナとパイナップルにして小松菜再チャレンジしてみます!
    ありがとうございましたー!!!😆✨

    • 3月17日
  • みかん

    みかん

    うちは生のパイナップルを買ってきてざく切りにして冷凍しています😊
    バナナもスムージー用に冷凍しています🍌
    出来上がりが冷たい方が飲みやすい気がします🍹
    缶詰がお手軽かとは思うので是非パイナップル試してみてください😊

    • 3月17日