![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お年玉やお祝い金はゆうちょに入れています。
学資は親の通帳から引き落としになっています。◕‿◕。
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
子供たちのはそれぞれゆうちょです。学資はやってません
特にメリット感じられないので😅
-
りい
コメントありがとうございます!
学資についてもう少し調べてみて、私もメリットあるかないか考えてみようと思います!🥺- 3月21日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
お祝い金、お年玉などは子供名義のゆうちょの口座に入れてます😊
学資ではないですが、教育資金用の終身保険は親の口座から引き落としです。児童手当にプラスした金額を積み立ててます。
-
りい
なるほどですね!学資ではなく終身保険で貯めていく手もありですね!検討してみようと思います🥺
- 3月21日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
お祝いやお年玉は子どもの口座に入れてます☺️
学資はしてません。
-
りい
なるほどですね!
コメントありがとうございます😳♡- 3月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全てジュニアNISAに入れて運用してます。
-
りい
ジュニアNISAも聞いたことあって気になってました😳
詳しく調べて検討してみようと思います!ありがとうございます♡- 3月21日
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
学資の代わりに、月2万子供の口座に貯めてます!
-
りい
そーなんですね!!私も色々検討してみようと思います😳
ありがとうございます♡- 3月21日
![みりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりん
うちはお祝いも児童手当もまとめて子供名義のゆうちょに入れてます😊あとは学資保険も入ってます😊つい使ってしまうってことがないように学資保険にしてます。
-
りい
私も学資保険気になっているのですがどこのものに入っていますか??
差し支えなければ教えてください🥺♡- 3月21日
-
みりん
長女はアフラックで次女はソニーです。その当時、1番返戻率のいいのにしました😊
- 3月21日
-
りい
なるほどですね!!😳
私も色々調べて検討してみようと思います!ありがとうございます♡- 3月21日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
お年玉やお祝い金はゆうちょ銀行の子ども名義の口座へ貯めています(^^)
教育費に関しては、親名義の銀行口座に貯める+NISAで運用してます‼︎
学資保険やその他貯蓄型保険には入っていません‼️
-
りい
詳しくコメントありがとうございます!😳
NISA気になっているのでもっとちゃんと調べてみたいと思います!!♡- 3月21日
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
お年玉、お祝い、児童手当はゆうちょに入れています。
学資代わりの運用は別でやっています(^^)
-
りい
ゆうちょに貯める方が多いですね🥺
運用も気になっているので色々調べてみたいと思います!ありがとうございます♡- 3月21日
りい
そうなんですね!ちなみに学資ってどこにしていますか??
差し支えなければ教えてもらえると嬉しいです!🥺