※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんの前髪、ゴムかパッチンで止めるか迷っています。安全性と使い勝手を教えてください。

赤ちゃんの前髪どのようにしますか?
もうすぐ7ヶ月の娘なのですが、ここ最近
前髪が目にかかってます。
そこでゴムでちょんまげか、パッチンで止めようかと
思ってるんですが、どっちのほうが使い勝手が
いいでしょうか??

インスタで見てると百均で売ってる
小さいゴムでくくったりしてますが
子供が自分で取って口に入れて誤飲など
しないか心配なのですが、、💦
みなさんどうしてますか?

コメント

けー

赤ちゃんが触らないなら、クリップで留めたほうが一瞬だし楽です。
うちの子らは上の息子も含めてクリップ使ってました。
念入りにしたいならゴムで結んだあとの毛をクリップで留めると良いかなと思います。

むぅ

息子の髪を小さいシリコンゴムで結ってました!
最初はヘアクリップとか留めるタイプを使いましたが、ズレるしスルスル落ちてしまうし、ハイハイとか寝返りのとき万が一取れて目に入ったら危ないと思ってやめました💦

ある程度毛量が増えて、しっかり留まるようになってからは、ゴムとクリップで纏めてました!

ママリ

パッチンは自分で取ってしまうのでゴムで結んでましたー!

きのこちゃん

みなさまご回答ありがとうございます😊
まとめてのお返事で申し訳ありません💦

おっしゃるとおり、まずはゴムでくくってみようと思います❤️