
予定日が近づいているため、夜ご飯を午前中に作り置きしています。明日の検診に備えて、今夜におかずを作るのは大丈夫でしょうか。具体的にはささみの甘辛焼きとちくわの蒲焼きを考えています。また、じゃがいもは作り置きに向かないでしょうか。
予定日まであと5日なので、日中や夕方など
いつ何が起きても良いように
夜ご飯を午前中に作り置きしています。
明日は午前中に検診があるので
今日の夜に明日のおかずを作り置きしちゃおうかと
思っているのですが大丈夫ですかね?
ちなみに物としては
・ささみの甘辛焼き
・ちくわの蒲焼き
です。
それと
じゃがいもは赤くなりやすいですが
作り置きには向かないですかね?
- はじめてのママリ🌸(3歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
冷蔵庫に入れておけば大丈夫だと思います!
じゃがいもは何に使われるのでしょう?煮物や汁物なら問題ないかと☺️

退会ユーザー
じゃがいもは切った後に水につけておくと変色しにくいですよ☺️
炒め物でもこの時期なら大丈夫だと思います☺️
-
はじめてのママリ🌸
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
ちなみに、調理後に冷蔵庫に入れておくと傷んじゃいますかね?😣- 3月17日
-
退会ユーザー
仮に切った後に変色してしまっても体に害はないので、味が気にならなければ大丈夫ですよ💦
密封容器にいれて冷蔵保存しておくのがいいと思います☺️- 3月17日
-
はじめてのママリ🌸
なるほどです!
ありがとうございます。- 3月17日
はじめてのママリ🌸
コメントありがとうございます!
じゃがいもはまだ考え中で炒め物系にしようと思っていたのですが、痛みそうですよね😣