※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

🌙深夜のひとやすみ🌙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝て…

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

自閉症児の育児がしんどくて、毎日、辛いです。

希望が持てません。

死にたいです。

  • はじめてのマリ🔰

    はじめてのマリ🔰

    お子さんはいくつになったのですか?

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今年、6歳になります。

    4月から、年長です。

    • 4月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎日毎日おつかれさまです! 
    ゴールが見えない日々で疲れますよね、 
    でも、死ぬことだけだ何があっても考えないで‼️

    • 4月3日
ママリ

お宮参りだったんだけどすこぶる体調悪くてせっかく美味しいもの食べに行ったのに全てリバースした😭

ゆい

入園式の時、ガン見してしまった親御さんごめんなさい🙇‍♀️
青い髪がカッコ良すぎて見てただけです😭

  • ポパイ

    ポパイ

    授乳でおきて見てたら笑ったw親御さんに伝わるといいですね!!

    • 4月3日
ママリ

旦那よ、

着替えさせてくれるのは有り難いが

どうして肌着の紐とか
ベビー服のボタンを
適当に留めて満足するんだ?笑

  • あい

    あい

    わかります!
    うちはヒモだけ結んでオマタの部分、毎回オープンです😓

    • 4月3日
888

自分の寂しい気持ちや、認めてもらいたいことを旦那と分かり合えなくて…二日間大喧嘩。子供と旦那置いて夜中に一人でコンビニ。帰らなきゃ思っても帰りたくない。

  • はじめてのマリ🔰

    はじめてのマリ🔰

    私もまさにいま喧嘩です。別居したいと思いました。でも、子供を置いていくことは絶対できないので、旦那のいないときに子供達連れて出ていこうかなと考えてもいます

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人の時間って大切ですよね😌

    • 4月3日
ma

娘がお友達にバカと言われたり仲間はずれにされたりするようで保育園の先生に言ったら、その子は口が悪くて娘さんだけじゃなく他の子にも言ってますね。って言われたけど😇だからなに?みんなに言ってるからなに?娘だけ仲間はずれな訳じゃないから我慢しろって?😇頭沸いてんのか先生😇

  • もえ

    もえ

    それは対応悪すぎます😇😇😇

    • 4月3日
もっちり

今月で3歳の娘が今日、
「3人でプッシュポップしよー」
って言ってきた。
その時、旦那は仕事で不在、息子は義実家にお泊まりに行って家にいたのは私と娘の2人だけ。
さ、3人って誰?
いま娘ちゃんとママしかいないよー?って言ったら、不思議そうな顔して
「いるよぉ?」
って😭😭😭

怖いーーーー!!!!!

  • ママリ

    ママリ

    きっとイマジナリーフレンドですよ!!🥺🥺🥺

    • 4月3日
ままちぴ

わわわ(ᯅ̈)՞‪‪՞
今日から30週…!?!?

  • m-mama💚

    m-mama💚

    私も明日で34wになるのかーと出産にビビっていたところです😅

    • 4月3日
ママリ

光熱費高いなー
ガス 11,000
電気 11,000
水道 8,000

税金、社会保険料…
手元に残らないよー

子育て世代に優しくしてくださいー

まぁ

今日兄姉夫婦の言動に本当に引いた。普通妹がいる前で妹の旦那の悪口言うか?神経疑うんだが🤔
本当に嫌い。大っ嫌い。前にあんた達が私たちに言った言葉、行動覚えてんのか?お金渡してきてお腹の子をおろせ。って言ってきたよね?あの時から私たちは本当に嫌いになりました💦あんな人達が私と一緒の血が流れてるって思うと鳥肌が経つし吐き気をもようしてくる。
家族を壊したのは私なんだよね。ごめんなさい。でも。私以外の皆仲良いじゃん。笑よく集まってるじゃん。笑
私は絶対に兄姉夫婦を許す気なんて無いです。娘にも会わせたくないし指1本触れてほしくない。
私が悪いのかな??💦最近こればっかり考えて1人で泣いて1人でイライラしてる自分が嫌い。

ママリ

義母本当に3人息子育てたのか?っていう感じの子供の接し方するときあるんだけど

小さい子は苦手で小学生~接するの上手なタイプかな?😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にその通りと声が出そうになりそうなくらい納得してしまいました(笑)

    • 4月3日
アイリス

自分都合で動く旦那に少し嫌になる
息子が好きなの分かるけど、私の事はどうでもいいんだろうな

ナスのママリ🔰

すきで釣りに行ったんだよね?
家族に迷惑かけないように夜中行ったんだよね?
結局昼間寝てんじゃん。起きてもしんどそうにしてんじゃん。夜ご飯食べて洗い物ひとつせずに寝るじゃん。同じ部屋で寝てるムスメ起きないし、結局私が寝室とリビングを往復して皿洗ったり、入園の準備したり…。せっかくONE PIECEの新刊買ったのに1ページも読めてない!!家のことしながらTVer見たくらいや。

やっぱりむかつく。迷惑かけてないつもりでいるのがむかつく。家事手伝え。子ども起きてる時に寝るな。腹立つからコンタクト外すのも歯磨きもしてないやろうけど、声かけてやらんしな。

  • ナスのママリ🔰

    ナスのママリ🔰

    ムスメ起きないし→ムスメが起きても起きないし

    あ〜書き込んだら少しくらいすっきりすると思ったのに全然すっきりせん!いびきうるさい。

    • 4月3日
msms

今日は初めて焼肉きんぐ行った〜

もう二度と行くことないかな〜😂
やっぱり食べ放題のお肉で固かった🥲

カビゴン

なーんにも気にせずに過ごせる休みが欲しい。丸一日じゃなくていい。半日でいいからほしい。

子供の対応はママがやるってなりすぎててしんどい…

はじめてのママリ

今上の子がお腹にドンっと
頭置いてきたんですが、
お腹の赤ちゃん大丈夫ですかね😱
少し張ってます😭

  • ままちぴ

    ままちぴ


    わかります!
    魔の③歳児の寝相激しいので
    毎日お腹守るのに必死です🤣
    今となってはお腹の中から
    赤ちゃんが兄を蹴ってます🤣

    • 4月3日
  • はじめてのマリ🔰

    はじめてのマリ🔰

    私もたくさんお腹に乗られましたよ~笑。まだ小さい子供にお腹に赤ちゃんいるからダメはわからないから、ほんとこちらが気をつけないとですよね、、

    • 4月3日
ぽん

今日は朝も夕方もおかあさんといっしょ見て1人涙😭
ガラピコプーの歌流れたらテレビに釘付けでキャラクター見たら指さしてた息子くん👦🏻
月曜日からどうなるのかな💭

  • ナスのママリ🔰

    ナスのママリ🔰

    うるってきちゃいますよね。がらぴこぷーもあつこちゃんともお別れするの寂しすぎました。実は子どもより自分が日々癒されてたのかも。笑

    • 4月3日
  • おおとも

    おおとも

    一昨日のあつこお姉さん最後のファミコンの放送から毎日泣いてます😂
    それをみて娘は毎回、大丈夫?って涙拭いてくれて😂
    子より親が寂しいですよね!

    • 4月3日
  • ままりん

    ままりん

    私もボロ泣きでした😭😭😭
    たった1年半お世話になっただけなのに😂
    最後のべるがなるは全力で踊りました😭
    私にとっては思い出深いあつこお姉さんだけど、娘の記憶に残るのは多分まやお姉さんなんだろうなぁ…🥺

    • 4月3日
2人目でママリ🔰

娘の乳児湿疹?汗疹?が痛々しくて辛い、、、
保湿クリームって、1日何度くらい塗るべきなんだろう、、、

汗疹でも保湿は必要⁈
区別がつかない😢

  • ゆん🔰

    ゆん🔰

    一応わたしは、夜お風呂の後、朝起きた時に顔や首など拭いてその時にも保湿クリームぬってます!

    • 4月3日
  • くまままま

    くまままま

    うちも2ヶ月ごろから引っ掻きまくって痛々しくて見てて辛かったです…😭朝晩は拭くのと塗るのしてます!!日中もよだれでガサガサとかだったら拭いて塗ってました!病院でもらった保湿クリームとお薬ですが😞

    • 4月3日
  • はじめてのマリ🔰

    はじめてのマリ🔰

    それは、保湿だけではなく適切な薬を使うべきかなと思います💦。早く受診してあげてください。乳児湿疹ほっておくのはよくないと散々私も病院から言われてました。お子さんのために行ってあげて💦

    • 4月3日
  • 2人目でママリ🔰

    2人目でママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    タイミング悩んでたので、朝もやってみます😊

    • 4月3日
  • 2人目でママリ🔰

    2人目でママリ🔰

    意図的には引っ掻いてはいないようなのですが、しゃぶった手で眠い時に擦っているのも悪化の原因なような気がしています。。。

    病院でみせられたんですね!
    月曜に予防接種があるので、その時に併せて診ていただいてきます!

    • 4月3日
  • 2人目でママリ🔰

    2人目でママリ🔰

    しばらく保湿で様子見していましたが、暑くもなってきて前よりあまり改善しないので、病院にも行こうと思います!

    ちょうど月曜日が予防接種日なので、そこでみていただく予定です😉

    • 4月3日
あんにょん

息子が可愛すぎるけど2人目早く欲しい😭
早く生理がきますように!!

  • はじめてのマリ🔰

    はじめてのマリ🔰

    下の子が産まれたら必ず上の子にみんな怒ったりイライラしてしまうものなので、焦らず息子さんの成長をまだみるのもいいのかなとっ。

    • 4月3日
  • もえ

    もえ

    大きくなってくると新生児〜〜❤️😭ってなりますよね…わたしも3人目ほちい🥺🥺笑

    • 4月3日
  • R🥀(23)

    R🥀(23)

    同じくです❣️
    娘可愛すぎて親バカ発動して毎日心臓発作( ) 出てますが
    2人目欲しいなーって思います‼️

    生理私もまだ来てなくて、
    早く天使がお腹に宿って欲しいです🥺💗

    • 4月3日
かなでちゃん

産後2週間で、里帰りやめる決断をした!! お世話してもらえてありがたいけど、もう家に帰りたいです😭

  • らら

    らら

    わかります‼️
    産後ガルガル期も重なってか実家ではずっとイライラして1週間で帰りました😅

    • 4月3日
  • もも

    もも

    私も4日目で帰りました!

    • 4月3日
  • あきろん

    あきろん

    私も1週間で限界きて、2週間で自宅に戻りました!!!
    手伝いはありがたいけど、やっぱり自分の楽なのが1番です✨

    • 4月3日
ゆき

旦那のいびきがうるさくて寝れない〜
そうじゃなくても最近夜寝れないのに。
リビング避難しようかな(笑)

  • あい

    あい

    我が家もです😭
    イビキ止めて😭😭😭

    • 4月3日
  • ゆき

    ゆき

    子供よりも先にいびきかいて寝るもんだから子供もなかなか寝付けずかわいそうでしたw息子は無事寝れたけどわたしはまだまだ無理そうです😂
    普段は別で寝てるのに息子がみんなで寝たいって言うからこんな羽目に(笑)もう旦那と一緒には寝れない体になってしまいました(笑)

    • 4月3日
  • あい

    あい

    イビキ気になりますよね💦
    妊娠中、本当に無理で別々で寝たら天国でした(笑)

    産後はなぜか同じ部屋で寝てるので🥴
    0歳児の子どもがやっと寝て、さ、わたしも😪💤💤と思ったらイビキ!😱

    別々に寝たいです😅

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家もイビキすごい。
    旦那の枕を押したり持ち上げたりして、密かな攻撃をしています🤝

    • 4月3日
  • ゆき

    ゆき

    密かな攻撃うちもやってみようかな(笑)

    • 4月3日
  • ゆき

    ゆき

    今日はお互い安眠できますように🙏✨

    • 4月3日
抹茶クリームフラペチーノ

夜ご飯いらないなら最初から言ってくれたらよかったのに。
主婦って報われないよねー
何度も注意したのに何で変わんないかな。
会社でもそうなの?

はあー色々とつらい
こうやって嫌なことがあっても愚痴れる相手居ないし。
同じくらいの子供がいる友達居ないなー
独身の友達や最近結婚した友達に愚痴言ったところでわかるーって共感してもらえる内容でも無いし。

はち

保育園激戦区で無事に入園式を迎えたものの、将来的な学区のことを考えたら同じ地区の唯一しかない保育園に変更したい…。高望みなのだろうか。

はじめてのママリ🔰

おんぶ紐デビューしました☺️
楽~と思ったらすっごい下半身疲れる😨💦
きちんと装着方法は合ってるハズ、母にもみてもらった💦

私の首すこぶる悪いから何か影響してるのかしら💦

しゅーくりーむ

今日は近所の公園に桜見に行く予定😊
桜どんな感じかな✨
晴れるといいなぁ✨

少しのことですぐイライラしてしまうから、リフレッシュしてまた子どもとは笑顔で過ごせたらいいな😊
旦那には真顔で十分、旦那に愛想振りまくのはめんどくさいー😇

はじめてのママリ🔰

いつまで毎朝自分の身支度だけで精一杯なつもりでいるんだろう?
こちとら自分の身支度・子供の世話・家事全部ひっくるめて起きてんのに、家出る15分前まで寝てそそくさ自分の支度だけ済ませて出勤っていつまでやるの?共働きですけど。
 
子供起きてるのにお茶も出さないご飯も出さない。自分だけ飲み物飲んで放置で出勤。うちの子低血糖になりやすいのにそれすらも把握してないのさすがにキレ案件だった。

h8🔰

今日はメンタル激落ち…
双子育児つらい
いつになったら楽になるんだろう
つらいと言いたい

  • あい

    あい

    育児おつかれさまです🙏💦
    弟の子も双子なんですが、3歳過ぎてから楽になったと話していました👦👦

    • 4月3日
  • パルム

    パルム

    分かります!!分かりますよーーー😭😭
    ほんと、いつになったら楽になるのか…光が見えてこないですよね💦
    確かに部分的には楽になったところもあるけど、また新たな問題も出てきてつらいんですよね😢

    • 4月3日
  • h8🔰

    h8🔰

    ありがとうございます!
    3歳!!先はまだまだ長いんですね💦
    今は耐える時と思います😭

    • 4月5日
  • h8🔰

    h8🔰

    もしかして同じ双子ママさんですか?!
    コメント嬉しいです😭
    大きくなればまた別の悩みがありますよね…しかも二人分…😭
    お互い生きましょうね…!!

    • 4月5日
まい

夜中のこの携帯いじるひとときが幸せ

Naaa

2日前から息子が風邪ひいてるから今日友達と会う予定だったのをキャンセルした。
もちろん子供が1番大事だから仕方ないことだし母親だから当然なのは分かってる。
だけど、ほとんど家にいるから半年ぶりに人と会える予定だった、最近ストレスが溜まりすぎててこれを楽しみに頑張ってた、ただでさえグズグズ多めの子供が風邪でさらにグズグズ多め。
旦那は飲み会2つとスポーツ1つしっかり楽しんでた。

モヤモヤした気持ちが消化出来ず子供のこと以外何もする気が起きない。
『日曜日に子供が元気になってたら出かけよー☺️』
『日曜日1人でリフレッシュしてくるー?☺️』
違うそうじゃないんだよ。
しんどいなー。

すりごま

再来週、義実家行くんだけど夫の一家?一族が大勢集まる...
(夫目線だと)
父母、弟妹、両祖母、父方の叔母叔父、母方の叔父2人、いとこ2人、、

人見知りじゃないし別にいいんだけど、話す内容に気遣ってどっと疲れそう

しかも1泊

はぁーなんか嫌になってきた

deleted user

家出しました。
どうしたらいいんだろ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですか?

    • 4月3日
くまままま

あつこお姉さんガラピコぷー本気で泣いた😭😭
半年くらいしか見てないのにものすごい愛着が…
お姉さんお兄さんの目キラキラしてるとこっちまでうってなる😭
けどまやおねえさんも雰囲気いいし絶対好きになれるんだろうな💭

はじめてのママリ🔰

来週から保育園。
まだまだいっぱい一緒に居れると思ってたのにあっという間に終わってしまった。。

なんでもっと遊んであげれなかったんだろう。
なんでもっと抱っこしてあげれなかったんだろう。
なんであの時、スマホばっかりいじってたんだろう。
足にしがみついてばっかりの時、なんで怒っちゃったんだろう。

こんなママでごめんね。

罪悪感と後悔しかない。

  • もえ

    もえ

    その時は無理でも、やっぱり思い出しちゃうもんです。その時はその時です🥺❤️
    自分を責めずに!きっと保育園いっていろんな経験して、それでもまま大好き!って来てくれます♩一緒に過ごせる時間を大切にしたらいいんです❤️

    • 4月3日
ポムポムプリン🔰

寝落ちした私が悪いんだけどさ…
寝落ちしたの知ってるんだから家のことやっておいてくれてもいいのに、日付変わる前に起こされてそこから家の事する私の身にもなってくれよ…

ずーっとYouTube見てて、眠くなったら私起こして寝室に行って寝るのってなんなの?
私家政婦じゃないんだよ…

♡

友達と子ども同士遊ばせたいなって思うけど、長女の発達が遅すぎて比べてしまって落ち込むのが目に見えてるから、誰にも会わせたくないって思ってしまう自分が本当に情けないし、長女に申し訳ないなって思う。
子どもルームとか行けるもんじゃない…絶対メンタル持たない。
強い母親になりたかったな。

はじめてのママリ🔰

里帰り中、
実家に旦那さんが会いに来てくれている状況。
母が気を遣いご飯を旦那さんにもしてくれてるんだけど。
旦那さんはそんな気をつかってほしくない。
しかし、いるかと聞かれたらいると答えちゃう。
母は旦那さんの偏食多くて母が自分のご飯不味いんからいいと、言ってるんでしょ。昼夕とか居る時間で、ご飯出すの当たり前だろという。
もうお互いで、はっきり言ってくれーーー!
旦那さんは要らないなら今日は食べてきたからはっきりいらないとかもう時間だから帰りますとか。
母も母でへそ曲げるなーーー!

私が里帰りしてるのが悪いんだろ?!そうなんだろ?!!!!
早く帰りたいけど周りの都合と荷物と子のことあってもう決めた日にしか帰れないじゃんーーーー!!
もーーーー!!

はじめてのママリ🔰

生後2ヶ月になり、間もないが全然寝なくなった。
せめて日中か夜どちらでもいいから寝てくれ。里帰り出来ず、旦那も役立たないストレス野郎。流石に限界だ。母は疲れたよ。

もるん

眠たくて泣く息子vs早く寝かせたい母
お互いの意思は一致してるはずなのに😇
なぜ起きるんだー🧐

はじめてのママリ🔰

夫のこと本当にきらい

Py❤︎

このコーナーないと夜間授乳乗り越えれん😓昼間は寝るのに夜は寝ないぜー😇😇😇😇😇

はじめてのママリ🔰

今までのコロナワクチンは妊婦の時に打ってたけど、今回は出産後。
腕がどんだけ痛くても抱っこをしなきゃ。体がしんどくてもオムツ変えて授乳しなきゃ。
辛いなぁ。

はじめてのママリ

ママリでアドバイスをたくさん頂き、やっと入院準備と部屋の片付け終わった🥰🙌
そしてまた出産が近づいてるんだと思うと緊張する🙃
4000g付近で自然分娩だとどれくらいお股に傷が出来るのだろう🙃←

あい

赤ちゃんって何でこんなに可愛いんだろう。
抱っこしながら思う。

このまま布団で寝てくれるか?
布団で寝るにはミッションだらけ。

そんな中、夫はイビキかいてる。

寝る前に第二子の時期決めなきゃねと話して寝た。

タイミング今月とる?

と言うが,,,。

産後は妊娠しやすいらしいよ!と。

まてまて。
精子少ない、運動率低い,,,

私が良くてもあなたはどう?

私ばかりを言うが、まず自分の体質をみて!

a

ママいなくなってって言われた。
手荒れしてまで働いて自分の時間ほぼゼロにしてまで頑張ってたけどなんかがプチって切れちゃった。

  • パルム

    パルム

    子供の言うことだし、本心じゃないと分かっててもそんなこと言われたらつらいですね…
    母親やめたくなりますね😢

    • 4月3日
  • a

    a

    悲しすぎて涙が出て眠れないです。
    もう明日からどうしていいのか分かりません。

    • 4月3日
  • パルム

    パルム

    そうですよね、私だったらじゃあもういなくなる!と感情的になってしまいそうですが、aさんはきっと感情的にならずにいられたんですよね。
    それだけでもよく耐えられたなと思います!
    旦那さんなど、どなたか話せる人はいらっしゃいますか?

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

夫婦と生後3ヶ月、猫1匹暮らし。
電気代25000って漏電🥲??
産休入ってからの光熱費がえげつない💦💦関西の方でまだ暖房つけてらっしゃる方いますか、、、?

  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙

    今日付けてますよ😅
    4月でも暖房付けるとは思わなかったです(^_^;)

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます😍🌸
    まだまだ寒いですよね😵❄️
    大人だけだったら我慢できますが
    赤ちゃんいるとそうはいかないですもんね😭🫧

    • 4月3日
  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙


    雨の前の日って暑いのに寒かったので付けてました😅💦
    大人でも足冷えて寒かったので赤ちゃんは床に寝転んでるから余計寒いやろな〜って思ってました😅

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

日々お乳あげて、泣いたらあやしてすき見て散歩とかできたらよいのに出来なくて
自分が頑張ってるのか頑張れてるのかわからない😭

里帰りで甘えてて数日後は、ほぼワンオペで本当にこれでやっていけるのか不安すぎる😭😭

投稿してるママさん達がちゃんと家事もしてるのすご過ぎる😭😭

はじめてのママリ🔰

1歳の子、急に体調崩して発熱中…どんどん身体があつくなってきた
かわいそうなのと心配なのと…もうどしたらいいのか分からない怖い辛い
こういう時のためにもっと知識つけておきたい…

  • めーちゃん

    めーちゃん


    うちの子も昨夜から発熱…
    突発性発疹やってないし
    それかなぁって思ってます💦
    熱あるとグズるし
    お互い乗り切りましょう🥲

    • 4月3日
🍟マックフライポテト🍔

単身赴任2年半過ぎてます💦
その間に保育園やっと入れることになったら2人目妊娠発覚、仕事復帰、産休育休。
子どもたちはかわいいけど、ほぼ毎日ワンオペなだけでキツい😂
これに仕事が加わったらどうなっちゃうのかしら💦
早く戻って😭
ところで、私の大変さを分かってくれてるのかな🤔

ママリ

コロナ禍になってから友達と会ってない。会いたい。
でも落ち着いていざ会うとなったら、支度とか色々面倒くさってなるんだろうな…。

とみー

子育てって、つくづく自分が逃げてきた部分と真正面から向き合っていかないといけないもんなんだなと実感…
今まで極力人との関わりを持たず、人間関係の構築から逃げてきたけど、そんな姿を子供に見せる訳にはいかんもんな…。
でも、今更スムーズな人間関係の構築の仕方とかわからんよ…😭
他人に興味が無かったツケが今…(´゚ω゚`)

ままりん💎💙

今日子供そっちのけでお昼まで寝ちゃって〜息子のお昼寝の横でもちょっと寝ちゃって、全然眠くない(^_^;)
どうしましょ〜(  ・᷄-・᷅ )
頭痛いんですよねー( ̄▽ ̄;)笑

あ、そういや、岡村さんパパなったんですねー❣️
おめでとう🎊ですね〜✌️💕
デキ婚?と思ってしまった(*σ´Д`*)笑

deleted user

1年以上ぶりに旦那の親と会います…

11時に着いて、お昼食べて(予約済み)
高速乗って1時間くらいのところに観光かな?とイメトレしてました。

夜になって、
12時に到着!と言われて、予約取り消し。
滞在も3時間程。
ご飯食べても余ります。笑
行きたいところあるなら言ってくれないとこちらも困ります。
ご飯も個室のそばかすき焼き、寿司が良い!って。
個室なんてないよ!前夜に言ってくんなよ!

予約してたところは個室のすき焼きでした。

はっぴぃー

もうすぐ1:30。
浮気相手に結婚してること話すだけなのになぜこんなに帰りが遅いんだろう?

コンビニの駐車場で話すって言ってたんだけどな。
20:00頃仕事終わってどんだけコンビニの駐車場に居座るつもり?笑

結局こわくなって話せてないのかな。
それともめちゃくちゃキレられてボコボコにされてないかな…

連絡せずにいる私えらい。
でも心配。すごく心配。

  • mii

    mii


    大丈夫ですか(´-ω-`)?
    私なら連絡しちゃいます😭💦

    • 4月3日
  • はっぴぃー

    はっぴぃー


    コメントありがとうございます。

    結局こわくなって話せてないから、いつも通り過ごして帰ってくるのかもしれません。

    私が「あなたのやりやすい方法でいいよ」と言ったので。
    浮気相手が仕事関係の人で、フェードアウトしていった方がいいんじゃないかとも考えてるようだったので。
    最終的には夫自身のためにも今日話した方がいいってことは伝えたんだけどな。

    いっそ眠ってしまいたいけど眠いはずもなく困ってます笑

    • 4月3日
  • はっぴぃー

    はっぴぃー


    帰ってきました。
    とりあえずボコボコにされてなくて良かったです笑

    心細い私の話を聞いてくださり本当にありがとうございました。

    • 4月3日
  • mii

    mii


    旦那さんボコボコぢゃなくてよかったです(´;ω;`)

    ただはっぴぃーさん優しいから
    旦那さんの方が手のひら返ししてこないか
    不安です(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

    • 4月3日
  • はっぴぃー

    はっぴぃー


    今回の件でたくさん話し合って、女らしさを大切にしてこなかった私にも原因があると感じました。
    とは言え悪いのは100%夫ですが。
    まずは今できることをやってみて手のひら返しされたらまた考えます!
    心配してくださりありがとうございます😊

    • 4月3日
  • mii

    mii

    それならよかったです😭
    良くなることを願います🥺💕

    • 4月4日
はじめてのママリ

ママリを見てると経済的DVとかモラハラとか暴力、浮気
などよく耐えてるなって人多すぎてモヤモヤしませんか???
世の中そんな人ばっかりなのかなって思うと娘の将来が怖くなる。

  • とみー

    とみー

    めっちゃ同感です(´゚ω゚`)今まで自分の周り(友達とかの旦那も含め)そんな人聞いたことがないので、ほんまにそんな人おるん!?て感じです…しかも皆さんなんだかんだ泣き寝入りというか、受け入れてらっしゃいますよね💦何故すぐ別れたり離れたりしないんだろうと疑問でしかないです…

    • 4月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんかほんともう見るに耐えないくらい酷い目にあってるのに「自分が悪いんですかね?」みたいな人多いですよね。母なんだからもっと強く生きて!と他人事ながら思ってしまいます。そういう人のもとで育つ子供が本当に心配です。

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう人ばかりじゃないですよ!
    ただそういう人も居ます!
    離れたくてもすぐに離れられない理由とか人それぞれです。
    言いたいのに誰にも言えないことだってあります。
    それをここで発言することによって緩和されるのではないでしょうか?
    モヤモヤするなら見なきゃいいことです。
    自分の娘さんがそうならない為にも教育等すればいい話じゃないでしょうか?

    • 4月3日
らら

旦那に風呂入る間娘を見とけって言って上がったら案の定旦那は爆睡、その横で携帯見てる娘…。もう呆れてため息しか出んわ…

はじめてのママリ🔰

お金の無心が酷い義母と縁を切らない旦那 うざすぎる
そして明後日また子供を見にくる
顔を見るだけで腹が立つので本当に会いたくない

mii

よく寝てると思ったら
今起きた🥺💦

そして寝ながらの
おならも可愛く聞こえる🥺❤️

みな

今日2人目考えてますかって聞かれたけど
考えてもできねえ!🤣

🐱

なんで旦那ってこんなにうざいんやろ(笑)
機嫌とってやんじょんきずけよ
なにを勘違いしとんか知らんけど
どんだけ自分偉いと思っとん👈
離婚してゆーたら泣くくせに
調子のんなって、、(笑)
話し合いしよっても結局最終
なにをよんじゃって幼稚園並の
脳みそやけんそら理解もできんよね
もお心底勝手にしろしか思えん〜

はじめてのママリ🔰

はやく2人目が欲しいなとおもうけど、シングルだから現実的には難しい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー🥲
    ちなみに育休中ですか?

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休取ってます。

    • 4月3日
はじめてのママリ

1日のイライラが積み重なり、爆発🥲昼寝なしでぶっ通し朝〜夜まで子どものわがまま自己中を受け流し、笑顔で対応なんて無理😬

はじめてのママリ🔰

入院準備も部屋の準備も100%まで終わってなくて、やらなきゃと思いつつやる気が出ない、、、🥲
日中寝られる時はずーっと寝てしまって、夜こうして寝られない、、。
臨月あるあるなのかなぁ

  • deleted user

    退会ユーザー


    37週でやーーっと水通しして、38週でやーっと入院準備して、39週で出産しました😂笑 やらなきゃと思いつつもやる気が出ないのめっちゃ分かります😂

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自分だけじゃないって分かって嬉しいです😂笑 あれもこれもって思うと腰が重くて。。出来てない自分にも嫌気がさしたりで。

    • 4月3日
ままりん

最近パパの帰りが遅くて、4月から異動になったから、今まで以上に帰りが遅くなる…
ワンオペ確定😵‍💫

それはしょうがないんだけど、娘がものすごいママっ子になってしまって困ってます😂
嬉しいんだけどね。
『パパいなくても全然寂しくないよ〜!ママがいるだけで幸せ〜』
だそうです😅

とも🐰

今日から34週なのにまだ逆子治らず🥲
外回転術も検討してるけどリスク考えて決められない😭
帝王切開も怖いし、何で治らないのってずっとモヤモヤしてしまいます😥

  • deleted user

    退会ユーザー


    34週まで逆子でしたがそのあと治って、普通分娩で出産しました👶🏻🤎 私はとにかく歩いて歩いて歩きまくって、毎日逆だよ〜、出てこれないよ〜?って声掛けして、たまぁに逆子体操してました!歩きまくったおかげもあってか、ついでに4時間の超スピード安産でした✊🏻✨ まだ可能性はあります!! 大丈夫です!! とも🐰さんベビーちゃんの逆子が治りますように😣!!

    • 4月3日
  • とも🐰

    とも🐰

    とっても希望の持てるお話ありがとうございます😭💓
    ちなみに何週で治りましたか?
    治る時は胎動感じましたか?
    どんな時に治りましたか?
    いつから逆子でしたか?
    質問攻めですいません😭💦

    ネットを見てても歩いた方がいいとか、ゆっくりしてた方がいいとか色々書いてて迷ってしまいます🥲
    けど子宮口もまだまだ閉じてるって言われたので、歩いてみようかと思います😌
    時間が限られているだけに焦ってしまって毎日検索魔です😭笑

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    30週から逆子で、35週の検診で治ってるねって言われたって日記にかいました✊🏻✨ 確かに胎動が激しかった夜があって、痛くて目覚めた記憶があります👶🏻🤎 あと、赤ちゃんの頭の位置的に右側向いて寝てみてって言われてずっと右側向いて寝てました! 歩くのと、階段いいらしいです☺️ ゆっくり過ごすよりも運動かなと私は思います😆🤎 頑張ってください💪🏻☘️

    • 4月3日
  • ままりん

    ままりん

    私も逆子治りませんでした😂
    外回転は私もリスク考えてやめて、帝王切開選びました🥺
    私も帝王切開で産まれてるので特に抵抗なかったんですけど、さすがに手術室入ってからは少々泣きましたね😣
    でも主治医を始め、チームの方々が励ましてくれたのとカッコよすぎて惚れました😆

    あ!誕生日決められるメリットはあります!
    娘は予定日の2週間前に産まれました!その日はまさかの結婚記念日💓
    手術日の候補に上がって、旦那と即決。
    いざ、入院!っていう日(手術前日)にまさかのおしるしが😵‍💫
    その後陣痛も始まって、子宮口も半分くらい開いてきましたが、予定通りの日にちで産まれました😆
    みんなで、この子は絶対にこの日に産まれるんだ!と思ってたんだろうね〜って言ってました😂

    もしこのまま帝王切開になっても自分を責めないでくださいね!
    私は帝王切開でよかったと思ってます😊
    術後の傷は痛いしぜーんぜん治らないけど、娘にここから産まれてきたんだよー🥰と伝えてます。

    無事に逆子ちゃん、治りますように💓💓💓

    • 4月3日
  • とも🐰

    とも🐰

    35週だったのですね!じゃあまだ私も可能性ありますね!🥺

    あんまり運動してなかったので、普通分娩できるようになった時のことも考えて歩こうと思います😊
    ありがとうございます😌❣️

    • 4月3日
  • とも🐰

    とも🐰

    誕生日が結婚記念日だなんて素敵です💕💕
    逆子でいることにも理由があるのかな〜と思ったりもします😌

    普通分娩を経験して見たい気持ちもありますが、帝王切開になっても母子共に無事なことを優先にしたいと思います😊!
    ありがとうございます!あと少しできる限りのことはしかながら出産の時を待ちたいと思います😉❣️

    • 4月3日
ハナ🔰

ついに41週突入。

産まれる気配無さすぎるのと、周りからのまだ?ってプレッシャーでさすがにメンタル病む。

来週には誘発かけるらしいけど(TT)

周りの人からあと少しだから頑張って!っとよく言われるけどさ

それがすごーく嫌!!!!

頑張れ言うな!!
妊娠した瞬間から、こちとらずっーと頑張っとんねん!!!!!😭💢

あと立会い出産出来ないことに対して、未だにグチグチいってくる実母うぜー。

「お母さんはお父さんに立ち会いしてもらってよかったよー」って。

いや、コロナ禍だから出来ないんだって何回言えば分かるの。。

  • こる

    こる

    わーお疲れさまです…!
    まだ?いつ?って一番思ってるのはハナ🔰さん自身なのに💦
    無神経な周りは一旦無視しましょ!!
    安産でありますように🍀✨

    • 4月3日
ママリ

熱かぁ、、、
今日、長女の誕生日祝いで久しぶりに外食しようって話してたけど無理だなぁ😱

一週間前の予防接種の副反応かな、、、
むしろそれであってほしい。。。

ママリ

次男に怒鳴ってしまった。
最近しつこくてイライラ凄い…
パパがいないとダメだ。
怒りたくないよー💦

まめ

子供のおもちゃの整頓を頑張りました!!

細々パーツが多いこどものおもちゃ…型はめブロックやら、あんぱんまんの指人形やら、積木やら、クレヨンやら、いつ入れたの!?って尋問したくらい、あっちゃこっちゃに色んなのが入っててもうカオス過ぎて、見て見ぬふりをしていましたが。
思い切って整頓しました。
めちゃくちゃスッキリしました!!!

でも、明日秒で散らかるだろうな。

ゆちゃん🥀

ほんっとに旦那がポンコツ😩
妊娠わかってからの1年半何してたの?ほんと
義両親にまだ迷惑ばっかかけてほんとに私肩身狭い😵
てか何で私が
土日祝も仕事して
夜も預けて仕事して
なんなら昼仕事の時は飲み屋のバイト行かなきゃなんねんだ!
息子のお金も全部私持ちなのに何にそんな金使ってんだよ

人の仕事中に
なんなら私の親に息子預けてるのに
お前何遊び行ってんだよ
なんで今のくそ職場で私が産休育休とって
早くから息子を保育園入れたかわかんないんだな

こる

次男が5分くらいずっとわうわう寝言言ってる…
泣いてるわけでも苦しそうでもないし、下手に抱っこして起こしても可哀想かなと思って見守り中…😪

はな

プリンセスの水筒を保育園に持って行くのが楽しみで、前日から何回も嬉しそうに蓋の開け閉め練習したり、当日も何回もお茶入ってるか確認してる娘が可愛くて可愛くて🤣💕
持っていったら持っていったで何回も飲みまくってお昼寝ではお漏らし。笑

息子は「ぷい〜」「ふふふふ」と寝ながら唸っていて毎日可愛い☺️💕

上の子にはイライラして喧嘩する事もあるけど、そんな2人に囲まれて過ごす何気ない毎日がとっても幸せ。
今日もありがとう☺️

  • deleted user

    退会ユーザー


    夜中にほっこり☺️✨ 娘さん可愛すぎますね!!🥰 息子さんもこれからもっと出来ることが増えて可愛くなっていくから楽しみですね☺️🤎🤎🤎

    • 4月3日
  • はな

    はな

    ありがとうございます😄
    慌ただしい毎日で1日が一瞬で過ぎ去りますが、「あれ?いつのまにこんなに大きくなったの?いつのまにこんなにお姉さんになったの?」と成長にびっくりすると同時に、もっと1日を大切にしなきゃなぁ· · ·って思います。
    Chimさんのお子さんも3ヶ月でこれからが楽しみですね💓
    大変なことも多いですが、我が子に癒されながら育児楽しみましょうね😆

    • 4月3日
初ままり

寒い😱
実家に帰省中だけど、家が古すぎて寒い🌁⛄️🌁
子どもも私も寒くて目が覚めた😅

はじめてのママリ🔰

1週間ほどなぜか毎日のように機嫌悪い娘といるのがしんどい。
気づけば怒鳴ってるしガミガミ言ってる。その姿を見た旦那には怒られて私の家での居場所がなくて苦しい。
1日数時間しか娘といないあんたに何がわかるの?24時間毎日3歳といる生活してみろ💢
最近じゃ、旦那が休みのたびに喧嘩。もう疲れた。

イライラしすぎて自分が一体なんなのかすらわからない。
家出したい。1人で自由に暮らしたい。すべて投げ出して楽になりたい。社会に置いていかれてる気がする。家庭育児お金のことで頭いっぱいで、生きててもなーんにもいいことない。

deleted user

昨日公園に行ったら
コホコホ咳してる子が居て💦

こっちおいで〜と言っても
そんなのお構い無しに次男は近づいて行っちゃうし💦

50センチ位の至近距離で
もろ咳くらったけど💦

うつってるよなー😭
絶対もらったよなぁ😭

うちの子風邪ひくと長い💧新年度始まったばかり。進級したばかりなのに…

なんだかなぁ。。。

母親とおばあちゃん?らしき人が一緒にいて

咳する時お口おさえて!
お友達に風邪移っちゃうから
マスクしよー
って💦

そういう問題じゃない
それ以前の問題😭

風邪ひいてるなら、それ分かってるなら公園来ないでー😢

まさか公園で、風邪ひいてる子に出会うとは💦

近づいてった我が子も悪いけど💦

コロナもあるし
なおさら気をつけて欲しいな…

って言う本音ですw

その場では
うちの子が、お騒がせしました〜。すみませんでした〜😊って笑顔でやり過ごして

さりげなく逃げたけど。。笑

はじめてのママリ🔰+

今日は、旦那が2人寝たら
友達とカラオケ行ってきても
良いよって言ってくれて
ほーんと何年ぶりかのカラオケ
2時間も楽しんだ😍❤️❤️❤️

ありがとぉーーーーー-`📢⋆❣️

抹茶クリームフラペチーノ

ママリ見てると0歳児とかで保育園預けたく無いのに預けるママさんたくさん居て、旦那の給料だけではやっていけない日本の闇を感じる😔

前に子供服で働いていた時に年配のお客様が
私たちの時代は旦那さんのお給料だけでやっていけたのに最近の働くパパのお給料だけではやっていけないのね。時代よね。っておっしゃってて
ほんともっと最低賃金あげるなり無償化を積極的に取り入れていかないとママママって言って甘えてくる可愛い時期を見逃したくないのに見逃したりするっていう心苦しい状況が作り出されてしまうんだよね。
うちもすぐにでも働かないと貯金なんてできないんだけど。。
旦那とそのことで揉めたのでふと思い出しました😔

しゅーくりーむ

今年のゴールデンウィークこそは実家に帰りたいなぁー
もう2年近く帰れてないー

蒼☽☆星

1歳4ヶ月の息子。
もうすぐ1歳5ヶ月になる。
今日入園式で月曜日から保育園。
まだ母乳飲んでる。
カーズが好きで毎日観てる(笑)
町でアンパンマンを見つけるとアンパーンって連呼(笑)
ヤッター!おーい!って言うのにママって言ってくれない(笑)
いつ言ってくれるのかなー?
気長に楽しみに待っていよーっと!

deleted user

はじまりぷしゅの歌が頭から離れなくて一生頭の中で歌ってるいまも。笑

2児のママ🌈🧸

どーすれば朝まで寝るの

さくら

今日も上の子にキツく当ただちゃった。
まだ2歳だしできなくて当たり前なのに、、、
いっぱいいっぱいなのかも。
反省して自己嫌悪になってでもまたやっちゃってバカみたい
つらい

  • ゆずがだいすき

    ゆずがだいすき

    私も上が2歳、下が7ヶ月です!同じように私もそうなっちゃって毎日反省してます😔😔

    • 4月3日
Py❤︎

2時間おきの授乳
1回で良いから起こさなきゃーとか悩んでみたい

ティー

明日せっかく両家でお七夜をするのに、うちの親がマンションの飲み仲間の奥さんがコロナ感染して、かつ今日誕生日だからってお見舞い兼ねて玄関先までフルーツ持ってったらしい。バカなの??こっちは命懸けて双子をお腹で育てて、入院中は面会できずに上の子と旦那と11日も離れて過ごしてきたのに。何でわざわざ前日に進んで感染者と接触するようなことができるの?置き配だから大丈夫って、そっちが頭大丈夫??
でも普通よりもオブラートに包んで言わないと機嫌損ねるから、その点でこっちが気遣うのもさらにイライラするわ。

みーくんのママ

哺乳瓶をレンジ消毒する流れのクセで、お米研いだお釜を炊飯器じゃなくてレンジに入れる

またやってしまった

ちがうちがーう🤣
今日も寝ぼけまくってます

さき

明日、車を契約することになりそう
中古のファミリーカーで、子供の送迎とかで自分が運転することが多い
ただ、契約にあと1歩が踏み出せない
誰か背中押して〜😂😂(笑)

  • バナナ🍌

    バナナ🍌

    車があると生活変わりますよ!雨の日の送迎や買い物の時等、本当に楽になります!
    いざという時に病院に行ったり!

    • 4月3日
  • さき

    さき

    今も車に乗ってて、ただ子供もいるし義実家同居中なので他の家族とかと出かけるとなったら手狭なので、乗り換え予定なんです😂
    大きい買い物をしたことがないのでドキドキです💦💦(笑)

    • 4月3日
  • R🥀(23)

    R🥀(23)

    私今まで親戚から譲り受けた軽乗ってたんですけど、車検のタイミングでワンボックスに乗り換えました!(中古ですが、、)

    車体が全然違うので小回りとかはあんまり、、って感じでしたが
    車高が高くなるのでめちゃめちゃ運転しやすいし、
    子どもをチャイルドシートに乗せるのに天井高いから乗せやすいし、
    なにより広いから買い物して荷物があっても置くところが沢山あってめちゃめちゃいいです😭

    あとは軽乗ってた時より、煽られなくなりました😂😂

    • 4月3日
  • さき

    さき

    やっぱり子供の乗り降ろしとか楽ですよね☺️
    子供いると大きい車も良いのかなと思いました😊
    あと、煽られないのすごく大切です!!!わ

    • 4月4日
komachi

ついに花粉症デビューしてしまったらしい😭
大量の鼻水で眠れない。花粉症がこんなに辛いとは。
私がしょっちゅう鼻噛むもんだから息子も眠りが浅い…💤

あぁ、どうしよう…
明日にはケロッとおさまってないかな。

バナナ🍌

旦那に何一つ頼れない。
何に関しても全く責任感が無い。目の前の簡単な事しかできない。
何をお願いするにも全部私が1から手順を教えないといけない。

私だって知らない事だらけだよ。
何で私ばっかり調べて旦那は何もしてくれないの?
何で私が旦那の股ずれと水虫の治療が出来る皮膚科まで調べないといけないの??
あーーーもーーー面倒クセェ!!

  • R🥀(23)

    R🥀(23)

    毎日お疲れ様です😭
    大きい赤ちゃんは産んだ記憶ないんですけどね😓😓

    うちも、髪切るから美容院予約しといて〜とか
    仕事などのストレスから帯状疱疹ができた時、どこの皮膚科がいいかわかんないから適当に予約しておいて〜
    とか言われては???と思ってます

    こっちはなんでも分かるんじゃなくて、
    分からない度にしっかり調べて対処してるんだけど?って思いますよね😡

    頼まないと子育てしないし、
    積極的にしないから何をさせるにも1から説明しなきゃだし、、、
    聞く前に手が空いてるんなら自分で調べて、それでも不安なら聞いてこいよって感じです😓

    • 4月3日
  • バナナ🍌

    バナナ🍌

    コメントありがとうございます😭私も自分よりも大きい赤ちゃんを産んだ記憶はございません(笑)

    あー...同じですね...😭
    もう、自分で考えたり行動する力が無いんですよね。旦那は小さい頃からそうやって育ったそうです😓

    旦那を見ると、自分の子供はこんな大人になって欲しくないな...と思ってしまいました🤣

    • 4月3日
  • R🥀(23)

    R🥀(23)

    ですよね😂

    どうにか反面教師して欲しいところですよね😓
    ほんとに、何のためのスマホなんですか?って感じです😡

    • 4月3日
ぴぴ

胎動がみぞおちら辺で凄くて、ムチン!って音したから破水?!ってビックリして飛び起きたけど、お股からなにも出てこないからきっと大丈夫かな?😂😂
足癖凄くてこのまま飛び出て来ないか心配になるけど、あともう少しお腹に居てね~😊💕

すぅり

実家へ里帰り出産。

現在21歳の私ですが
実家には両親と28歳の兄、犬がいます。
今回は私の兄なのですが、仕事は役所勤務でそれなりにやっているみたいなんですけど、まず家に1円もお金を入れていません。それなりに稼いでるはずですが。
昔からとてもドケチです。

そして家にいる間は家事等は一切手伝う事なく、リビングで朝から晩までPCゲームを呆れるほどやっています。
友達や彼女が居る気配は無く、そこまではいいのですが
アラサーにもなろうかと言う兄が、休みの日は丸一日PCと向かい合ってゲームしてるのに、腹が立ちます。
せめて妊婦が実家の家事全部手伝ってるんだから、犬の餌ぐらいあげてやってくれ家族だろうが。

今日の夜ご飯は簡単にカレーライスにしたのですが
朝っからずーっと何か食べる訳でもなくゲームをしていた兄は
カレーが出来上がってご飯が炊き上がった瞬間に
自分の分だけ盛り付けて、バクバク食べ始めました。いつもの事ですが。
毎日の食費払え。PCの電気代も払え。と、旦那と暮らしている私はどうしても7つ上の兄を親目線で見てしまいます😅笑

最近こんな感じで兄に腹が立って、身内が友人との交流もほぼ0のまま、アラサーでそんな生活をしている事が恥ずかしくて嫌です。
元々仲がいい訳じゃないので良いのですが、見ていてイライラします😭笑

r/smama

小中の同級生と久々にLINEした🥺❤️
昔からずっと一緒に吹奏楽やってて、今は山形で自衛隊に入ってる子。
2人目もうすぐ産まれること伝えたら「体大事にしてね。〇〇(私)なら不安も乗り越えられると思うからから頑張ってね、でも産後は体も辛いだろうし頑張りすぎないでね」って言われてうるうる🥹

久しぶりに会いたくなった🥲
コロナで数少ない友達にすら会えてないから、今年の夏秋あたりは誰かに会いたいな…🥲

りり

今日は旦那が夕方から1人でお世話してくれたんだけど、UNIQLOで買ったこぐまちゃんのパジャマ着てて可愛かった💕
けどこれ半袖やん...?
自分はまだよれよれのフリース着て寝てるのに...半袖やん...
って言ったら、最初は肌着も半袖だったけどさすがに可哀想だと思って長袖に変えた
って。笑
可愛かったから着せたかったらしい。確かに可愛い

みん(∵)

もーすぐ臨月。トイレの回数が増えて、目が覚めて寝られない←
頻回授乳のための練習なんやなと思いつつ寝られんのはシンドイ。朝になれば爆睡中の息子が起きてくる。外遊び大好き元気っ子。頑張って寝とかなきゃ。

むー

NICUで生まれてから哺乳瓶だけ使ってたから、乳頭混乱酷くて授乳が辛い😭💦
咥えてくれるまで30分以上かかることもあるし、飲むのもゆっくりだから、毎回授乳に1時間半以上かかるし…寝る時間😇

1人目の時は飲むのも早かったから、2人目の授乳がより一層ハードに感じる😢

はじめてのママリ🔰

自分は好き放題やってきたくせにこっちが育休から復帰ってなったらあれしろこれしろって意味分からん。
きっと嫌な仕事も全部こっちに負担かけてくるんだろうな。
あなたが辞めて新しい人が入った方が確実に負担は減ります。

おてら

最近夜中の授乳たいして飲まんし、授乳したら覚醒してなかなか寝えへんから、8ヶ月になったのを機に夜間断乳決行。
頼む、寝てくれ🥲

KPママ

今日で39週入りました。

昨日おしるしがありドキドキしてなかなか寝れません。

ここ2時間ほどあまり胎動を感じず心配になっております。
受診しようか悩みます。

はじめてのママリ🔰

今日もかゆい。
昨日よりはいいかな。
早く治ってほしい。

R🥀(23)

昨日は眠過ぎて21時半くらいに娘と寝落ち。

3時頃に授乳で起きたけど
娘は4時頃に寝て、
私目がぱっちりで眠れない😂😂
寝たい😂😂

ママリ

目が腫れてる 鼻が詰まる透明の鼻水喉が痛いリンパが腫れているはコロナなのかな、、、
花粉症持ちで娘が鼻風邪をひいています。
熱はありません。 病院行った方がいいのかな

はじめてのママリ🔰

8ヶ月半、2回食、完ミ。朝まで寝るコツ教えてください😞
このままじゃ仕事復帰の時こころ折れちゃうよ〜

deleted user

夢に仕事復帰と保育園出てきた‥
もやもやもやもや😶‍🌫️

はじめてのママリ🔰

なんで寝ないの
ほんと可愛くない

  • ママリ

    ママリ

    魔の3ヶ月でしょうか🤔
    2人いたら大変ですね😭

    • 4月3日
はじめてのママリ

眠れーーーーん!!寝たい!!
げっぷや吐き気よ治りたまえ!なぜそのように荒ぶるのか!!!

ちゃちゃちゃっ🤏

とりあえず旦那うぜえ
出張行けよお前いらねえよ金稼ぐ以外

ママリ

今日は5時間近く眠ってくれたので、授乳したら5時前‥‼️
もうすぐ朝だし、久しぶりに長く眠れたので、自分が眠れないパターン😅

はじめてのママリ🔰

愚痴らせて下さい。
もうすぐお食い初めです。もともと声をかけてもいないのに、勝手に参加する気満々だった義両親。でもコロナ禍ということもあり、まだ実家の両親にも1度も会わせられていないでいます。100日目が土曜ということもあり、夫と話し、お食い初めは家族だけでしようということになりました。
1週間の時点で、まだ店は決まっていなかったため、念押しで義母に旦那から「お食い初めは家族で家でやるから」と伝えてもらいました。義父がかなりお食い初めに対して前のめりだったため、義母は「じゃあ義父にいってみる」といい、その日は終わりました。
それなのにその次の日に突然「店決めた。日曜にする。もう予約してある。あと親戚にも声かけたから」と。息子夫婦に一切の相談なく全て決められ、事後報告です。
さすがの私もブチギレました。
どうにかキャンセルしたいのですか、義父がキレたら何をするかわからないため夫も言い出しづらいようです。
わたしとしてはめちゃくちゃ文句言ってやりたいのですが、実両親じゃないし、夫の立場もあるため何も言えないでいます。
思い出してもイライラしてきました。
長々とすみません。お目汚し失礼致しました。。。

👦🏻👶🏻

ダブルとシングルのマットレス繋げてちょっとは広々寝たいのに、私の両隣の息子たち(特に長男)が寝返って密着してきてめっちゃ狭い😂
旦那はリビングで寝落ちしてるみたいでベッドには不在だからめちゃくちゃ空いてるのに、戻しても戻しても寝ながらこっちに寄ってくる(笑)

下の子の授乳で上の子も一緒に起きてしまいちょっと泣いてましたが、授乳しながらトントンしてたら寝てくれました。私の腕をホールドしながら😇引き抜こうとしたら引っ張って戻されます😇
可愛いんですけど、ゆっくりも寝たい願望(笑)