
甥っ子や姪っ子を何と呼ぶか、また自分の子どもには兄弟を何と呼ばせるかを教えてください。旦那の弟が帰省する際、子どもにどう紹介するか悩んでいます。
甥っ子さんや姪っ子さんがいる方!
何と呼ばれてますか?名前ですか?それともおじさんおばさん(お姉さん?)?
または自分のお子さんに、自分の兄弟(お子さんからみて叔父叔母)は何と呼ばせてますか?
連休で旦那の弟さんが帰ってくるのですが、こどもになんて紹介というか呼ばせたら良いのかなと思いまして😅
※コロナ禍ですが、旦那のおばあちゃんが認知症になってしまい、2年半ぶりに帰省することにしたそうです。今回は長時間会わない&会食なしで、庭で義実家の家族写真を撮ったら私たち家族はすぐ帰ることにしています。(私は撮影係です📷)
- おさき(4歳11ヶ月)

ひなの
義理の甥っ子には〇〇って呼びすてされてます😊
義理の姪っ子には〇〇ちゃんのママっていわれてます!
自分のきょうだいは〇〇くんだよって教えてます!

退会ユーザー
うちの子は、叔父のことをあだ名で呼んでます😅
旦那がそう呼ぶので真似しています。

(^O^)
うちの甥っ子は私のことを名前で呼んでます。
うちの子は兄のことも名前+ちゃん付けです。
例えばしんのすけだったら、しんちゃんみたいな感じです。

退会ユーザー
姪っ子甥っ子には名前でちゃん付けで呼ばれてます🙆🏻♀️
自分の子供は私が2人兄弟で兄が居ますが名前で呼んでます🙆🏻♀️
旦那の兄弟は子供達はお兄ちゃんと呼んでます!

ありさ
旦那の兄は〇〇(名前)兄ちゃん、弟は〇〇おじちゃんや〇〇さんって息子は呼んでます😂

ママリ
パパの弟は30代でもう見た目おじさんなので「おじさん」、妹は20代で若々しいので「お姉ちゃん」
私の弟は20代ですがもうおっさん感出てるので「おじさん」にしてます
-
ママリ
ちなみにパパは叔母の事を小さい頃から「お姉ちゃん」って呼んでましたが、後から修正効かなくなって困ったそうです笑
- 3月17日

退会ユーザー
『〇〇(名前)ちゃん』と呼ばれています😊
自分の子供の前では、私の兄弟のことを『〇〇(名前)ちゃん、君』と呼んでいるので、同じように呼ぶようになると思います!

み
甥っ子→あだ名
娘→呼び捨て
です🤣

はじめてのママリ🔰
名前プラスちゃんorくんで呼ばせてます!

ゆゆゆ
うちの子たちは、身内の叔父叔母(自分から見たら兄弟)は◯◯くん(ちゃん)か呼び捨てですね。
義理の叔父叔母?(旦那の兄弟)は◯◯ちゃんのママ(パパ)って呼んでます。
なので、義姉の姪っ子甥っ子には◯◯ちゃんママと呼ばれてます^^

✩sea✩
甥姪はいないのですが、私の弟の事は子ども達は「おいちゃん」と呼んでいて、妹のことは名前で「〇〇!」と呼び捨てです(^_^;)
旦那側は長男兄のことは「〇〇ちゃん(子ども達から見たら従姉妹)のパパ」と、次男兄は「〇〇ちゃん(愛称)おじさん」です(*^^*)

退会ユーザー
うちは姪っ子甥っ子いないんですが、
私の弟は
名前の前2文字とって
◯◯にいちゃん
旦那の弟は
名前の前2文字とって
◯◯くん
です☺️
教えたわけではないんですが
子どもたちが自然とそう呼ぶようになりました😂
長女が産まれた時、弟と義弟は
高校生だったので
おじさんって呼び方は
なんとなく避けてしまいました💦

R
家族に昔から呼ばれているあだ名か、「かか」と呼ばれます😊
私が、おばさんと呼ばれるのが嫌なので笑

🧸
うちの身内はみんな呼び捨てです😊
コメント