※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ym*
子育て・グッズ

下の子はベビーフードを拒否し、唯一ピジョンのやわらかパックごはんのお粥のみ食べる。電子レンジないと食べられないため、お出かけの際に困っている。

ベビーフード食べない子、お出かけの時の離乳食どうしてますか?
上の子はベビーフードなんでも食べたので、和光堂のお弁当タイプのベビーフードいつも持っていってました。手作り離乳食は痛みそうで怖くて。
しかし、下の子、ベビーフード拒否です!吐き出します。
パウチタイプのベビーフードだめ、お弁当タイプのベビーフードだめ。お粥に味ついてるのがだめなのかと思って、キューピーのお弁当タイプのベビーフードはお粥シンプルだったのでそれも試しましたがだめ。おかずも味付きかダメなのかと思い和光堂の「そのまま素材」シリーズもだめ。
唯一食べたのは、ピジョンのやわらかパックごはんのお粥のみです。でもこれはお粥だけだし、電子レンジないと食べられない😂
ベビーフード食べない子ってお出かけどうしてますか?

コメント

ゆか

うちもはじめはBF全然食べませんでした💦味濃いですもんね…
その頃はパンとバナナ持ち歩いてました😅
パンは超熟の食パンしか食べなかったので、ラップに包んで😂

どこかお店で食べるなら、パンとバナナ以外に大人の白ご飯や味噌汁を薄めてあげたり…
海苔を持参してる時期もありました💦それで白ご飯を挟んでおにぎりにしたり…
手作りのものを持ち歩くのは怖いですよね、なので外食にしてました😅

  • ym*

    ym*

    回答ありがとうございます!
    パン食べれるようになるといいですね!
    それは何ヶ月ごろのことですか??
    うちは今8ヶ月ですがパン粥は食べてくれません😂
    ちなみにバナナも吐き出します😵

    • 3月17日
  • ゆか

    ゆか

    あ、8ヶ月でしたね!すみません、うちは9.10ヶ月頃でした💦
    3回食になって、お粥や軟飯を食べなくなり白ご飯ばかり食べていて😅
    8ヶ月だとパン厳しいですね…バナナ嫌いですか💧バナナ常温okなので食べれたらだいぶ助かりますよね。

    ちなみにお出掛けは数時間ですか?
    友達の子も同じようにBF拒否してて、保温できるサーモスのスープジャーに離乳食を入れて温かいまま持ってきてました。
    冷凍したものを解凍してではなく、家を出る前に作って持ってきてました。
    私はそんな大変なことできないな…と思ってましたが😭
    アドバイスにならずすみません💦

    • 3月17日
  • ym*

    ym*

    上の子バナナ毎朝食べてるのでバナナ食べないこどもがいることに衝撃受けました😂
    今のところはお出かけ数時間ですが、コロナがおさまってきたら、お泊まりを予定してるのです😵
    家出る前に離乳食お弁当とは!頭が下がりますね😅

    • 3月17日
deleted user

粉末のお湯で溶かすタイプのBFもダメですか?
下の子がそのぐらいの時は、全部お湯で溶かすタイプ持っていってました。
荷物も少なく済むので便利でしたよ🙆‍♀️
ご飯系がどうしても食べないときは、ハイハインあげてました。
あれはお米なので😅

  • ym*

    ym*

    回答ありがとうございます!
    最初の頃は、和光堂のフリーズドライなら食べてましたが、今は8ヶ月になってみじん切り食べてるんです😓

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じ和光堂から出てる、トマトやホワイトソースのやつは小さいけど鶏肉や野菜が入ってるので食感はないかもですが息子は好きで良く食べてましたよ💨
    普段の食事の時も味変に混ぜたりしててとっても便利でした😄

    • 3月17日
  • ym*

    ym*

    そうなんですね!試してみます!

    • 3月17日