
旦那の行動にイライラしている女性の悩みを聞いてほしいという内容です。夜勤明けの旦那の言動に不満を感じています。
こんにちは!朝から愚痴すいません🙇♀️🙏
旦那の話しです。聞いてください。
昨夜の話しになります。旦那は交代勤務をやってるんですが今週夜勤でいつも18時に起きてきます。私が夕食を作っているため、子どもをみててもらったりなんですが、昨日は18:30頃に起きてきたため、私が起きる時間変えたの?いつも18時じゃん!て言ったら、18時に起きても夕飯遅いからね。って言われました。9ヶ月の赤ちゃんのグズグズの相手しながら夕食作っていて、6歳の長女もずっと抱っこしたりしてくれてるのにイラッとしました。
それと今朝の話しです。夜勤で帰ってきたため、ゴミ出しに行きながら上2人を保育園に送ってくれたのはありがたかったんですが、帰ってきてから私がアイロンがけや洗濯を干したり掃除をしたりしていたら、9ヶ月の娘が泣いているから、おっぱいあげなよ。可哀想だから。とキレながら言われました。
お腹すいているなら離乳食あげてくれればいいし、自分のことしてるわけじゃないのにイライラしています。
自分は早く携帯ゲームやYouTube観たいだけなのは、わかっているので、本当に腹立ちました。
文章能力なくてすいません💦
昨日からイライラしすぎて、誰かに聞いてほしかったです😣
わかってくれますか?🥺
- 🌸3児ママ🌸(3歳10ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
イライラわかります~!
「おっぱいあげなよ💢」って言われたら「じゃあ、家事かわってね」と言うか、「離乳食そこにあるよ~、よろしく」って言いますね😂
旦那さんがスマホさわりたいだけなら😠
後ろから「ほらほら動け動け~」とおいたててやりたいです😂
母乳はパパが楽するための便利道具じゃないんだよ!

はじめてのママリ🔰
私はまだ1人目妊娠中で、子供の相手をしながら家事をするしんどさは今は分かりませんが、旦那も3交代勤務で毎週生活習慣が違います、、。仕事頑張ってくれてる分時間は勿論合わせますが寝れる時間も毎週違うとほんとリズムが崩れます😔
そんな中子供の相手をしながら家事をしているって尊敬です💦
産まれたら慣れとかで旦那もそうなってしまうのかなと思うと不安だし、きっとイライラ止まりません、、。
聞く事しか出来ませんが、私だったらもっと情緒おかしくなって大喧嘩なりそうです😫
-
🌸3児ママ🌸
うちも3交代で毎週違う勤務です‼️
1人目が産まれるまでは育児家事と色々やってくれるものかなと思っていました😣
1人目産まれてからは朝早くから仕事で夜中に子どもが泣いたら「うるさい」とキレながら言われたり、夜勤で昼間寝ている時は泣き声がうるさくて、眠れないと言われたりしたので、夜もリビングのソファーで赤ちゃんと寝たり、夜勤の時は昼間車の中で時間つぶしたり大変でした💦
かなり喧嘩もしたり、自分は悪くないと思ってる旦那なので諦めました笑- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
3交代、ご飯の準備もバラバラでほんと大変ですよね、、。
あぁ。今は優しいけど私の旦那もそうなってしまうかもしれないと思うと今から辛いです😢
仕事の疲れが溜まってるのも分かりますが💦
育児は2人でするものですからね😔泣くのが仕事だしうるさいと言われてもですよね😢
旦那さんも3人目だと尚更わかってほしいですね😭- 3月17日
-
🌸3児ママ🌸
3人目にして旦那に期待するのは、やめました笑
うるさいって言われても仕方ないですよね😑
うちは2人目が本当に大変なのもあって、旦那はこんな感じだしで、私がストレスで激痩せして胃カメラまでしましたよ笑笑- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
自分の身体大事にして下さいね😢私もこれからどうなるか分かりませんが、、期待はしてません。笑
- 3月17日
-
🌸3児ママ🌸
旦那が非協力的だったこともあり、3人目できた時は正直堕ろそうか考えました。。
- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
そりゃ思いますよね😔
そんな中産む選択をした3児ママさんは素敵です😌
私だったら耐えれてないので😢- 3月17日
-
🌸3児ママ🌸
そうなんですよ💦
はじめてのママリさんの旦那さんはきっと大丈夫だと思います!
うちは例外なので😑- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
不安ですが私なりに頑張ります😢お互い無理しすぎず頑張りましょ😭
- 3月18日
🌸3児ママ🌸
わかっていただいて嬉しいです🥺
本当誰かに聞いてほしくて🙇♀️💦
ありがとうございます😭😭
母乳は便利道具じゃないですよね😑