
義母との会話で、娘の納骨がまだできていないことを気にしています。旦那が寺に連絡するのを忘れているようで、自分では電話できずにいます。火事や地震が心配で、夢で納骨を確認したこともあります。
この前義実家に娘と2人でお泊まりして寝る前に義母といろいろ話してたんですけど、まだできていません😥
娘を妊娠する前に死産しました。
娘を妊娠中安定期に入ったら納骨する予定だったんですがまだしていません。
お泊まりした時に義母に早く入れないと娘にくると言われて…。
お寺さんに電話は旦那にお願いしたけどたぶん忘れてる。
自分で電話しろって思うかもしれないけど淋しさが勝って電話できません😢
今住んでる所が火事になったり地震がきてってなったら❓と思うと…。
お泊まりする前に夢で骨がちゃんと入ってるか確認した夢を見た、中を見たわけじゃないけど…。
- あぽ(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は納骨したのですが
ここでみる限り納骨
されない方の方が
多いと思います🥺
あぽさんが納骨したくないと
思ってるならする必要ないと思います💦
私は納骨しないとダメと勝手に思っていて火葬後
早くに納骨してしまいました⤵️

退会ユーザー
私は3年前に死産しましたがまだ納骨していません。
何度か義母に早く納骨してあげないと。
と言われましたが私も夫も納骨するつもりはありません。
離れるの寂しいし納骨するなら私か夫の納骨の時に一緒にと考えています^_^
あぽさんと旦那さんがお互いきちんと納得した上での納骨の方が後悔はないと思います^_^
-
あぽ
返信ありがとうございます😭
旦那さんも同じ気持ちなんですね☺️
いいですね❗️
パパかママと一緒だったらきっと寂しくないですね😊- 3月18日
あぽ
返信ありがとうございます😭
そうなんですね😳
まだそばにいて欲しいと思っている自分がいます。
旦那がお寺さんに電話してしまったら受け入れるしかないですよね😢