![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ご出産おめでとうございます💓
私も里帰りの関係で医療証が間に合わないまま1ヶ月検診を迎えましたが、母子手帳の補助券を使用するので実費はかかりませんでした✨
万が一、何か検査などが必要になった場合は一旦実費で支払いをして後日医療証が発行されてから払戻しになると言われました🙌🏻
付き添いにかんしてはわからずすみません💦
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
1ヶ月検診も同様に付き添いは1人必要でしたよ😊
受給者証と保険証は準備して持っていきました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
付添い可能なんですね!
旦那が休みになったので一緒に来てもらうことにします!
ありがとうございます😊- 3月17日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もう検診終わってしまってますでしょうか…
先日1ヶ月検診で、母に付き添ってもらったら、付き添いは1人まで(赤ちゃんに対して大人1人まで)とのことで、母は車で待機、私と赤ちゃんだけになりました😓
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そーなんですか😣
検診行ってきました!
旦那と行きましたが何も言われず、小児科のみ付添い1名入れましたよ!
他の人たちもお母さんや旦那さんと一緒に来てました😣- 3月25日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!その都度変わるのかな…🤨?
ともあれ無事に旦那さんも入れて良かったです!- 3月27日
はじめてのママリ🔰
そおなんですね!
よかったです!
一安心しました☺️
ありがとうございます☺️