![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人目の出産準備で1万円から2万円ぐらいで嬉しいものは何がありますか?上の子と2学年差です。
二人目の出産準備何買い足しましたか?
旦那の先輩から何がほしいか聞かれたのですが、もうほぼなんでもある…
性別一緒だから服もあるしなー
女性なら上の子とお揃いの服とかいろいろ考えてくれるだろうけど、希望聞かれると特にないよな😅
コニーとかヒップシートもいいなって思うけどサイズ分からないから見て決めたいし💦
オムツ、お尻拭き、ミルクは除外だそうです💦
1万円から2万円ぐらいで二人育児にあると便利なもの(これ貰ったら嬉しい!)って何かありますか?
ちなみに上の子とは2学年差になります👶🏻✨
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
うちはそのうちストライダー2台になるだろうなぁと思ってます。
が!!!
出産祝いじゃ早いですよね…
上の子用のチャイルドシートは車乗るなら…持ってますかね😅
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
新生児からインサートなしで使える抱っこ紐(ベビービョルン)とチャイルドシートと産まれた季節がと性別違ったので60〜70㌢の洋服3枚とバスタオルとお風呂用のベビーチェアです☺️
-
はじめてのママリ🔰
バスタオルは何枚あってもいいですよね💓
うちはフード付きバスタオルがお気に入りみたいなので検討してみます😍💕
ありがとうございます✨- 3月16日
![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さく
赤ちゃんがリビングで過ごす場所とかどうですか?☺️
私はベビーコットみたいなの買いました✨
あと、なければバウンサーとか❣️便利でした。
-
はじめてのママリ🔰
コット調べて気になってます👍
ハイローチェアがあるので、そこに寝かせておこうかと思ってたんですが狭いですかね?😅
ベビーベットないのでコット候補に入れておきます💓
ありがとうございます❤️- 3月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
買い足したもの、性別違うけど、うちもほとんどなかったです😥
うちのように1歳1ヶ月差くらいですと、もう一台軽いベビーカー欲しい、と思ってました(結局、知り合いからもう使わないから貰って欲しいと言われて、譲ってもらいました)
今、ほしいのは、リビングにいるときの
下の子を寝かせておくための何かが欲しいです🤔(何か、とは、抽象的ですみません😅)
うちには1台バウンサーがあるのですが、こちらは上の子のお食事に使ってるので、
バウンサーではないものがほしいのですが。。。
もしお持ちでなければバウンサーが良いかと!
2歳差の2人育児をしてる友人は、私の上の子の出産のとき、(当時から2人目を考えていたので)
電動バウンサーがあると下の子にも重宝したよ!と教えてくれました。
あとは他の方も仰ってますが、
チャイルドシート?ジュニアシート?でしょうか☺️
-
はじめてのママリ🔰
下の子寝かせておく何かめっちゃわかります😂!
どうしようかなって思ってました💦
バウンサーは友達がくれるみたいで…上の子がちょっかいかけるかもって思うとハイローチェアとかコットのがいいですかね?
チャイルドシートこの間買っちゃって…タイミング悪いです😭💦- 3月16日
![ママ乃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ乃
ベビーベッド必須でした。
上の子がいじりたくてソワソワするし、寝かせる場所必要でした。
平家なので居間から寝室も移動させて使ってました。
-
はじめてのママリ🔰
ハイローチェアがあるのですが、それだと狭いですかね?😭
生後何ヶ月ぐらいまで日中ベビーベットに寝かせてましたか?💓- 3月16日
-
ママ乃
お昼寝とかもベビーベッド使ってたので8ヶ月くらいまでは日中は居間でもベビーベッド使ってました。
キャスター付きなので夜は寝室に移動させてました。
ちなみに今でも夜はベビーベッドで寝てます。- 3月17日
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
うちは4歳差の同性になりますが、ベビーモニター欲しいです🥺♥️
上と下が同じ部屋で寝るので
別部屋で家事しててぐずり始めたときにすぐ行けるようにしたいです💦
-
はじめてのママリ🔰
ベビーモニターもいいですよね💓
たしかに家事してる時とか便利そう!検討してみます👍
ありがとうございます❤️- 3月17日
はじめてのママリ🔰
ストライダーいいですよね💓
気になってます!が、下の子のお祝いなのにまずは上の子が使うことになるよねって旦那が気にしてて…😂
下の子のチャイルドシートはタイミング悪くもう買っちゃったんです😱💦
コメントありがとうございます💓