
生後7日の赤ちゃんの母乳問題で悩んでいます。赤ちゃんは吸う力が弱く、母乳が出ずに泣いています。母乳が少なくても成長に影響はないでしょうか?将来的には赤ちゃんが慣れて吸ってくれるでしょうか?
生後7日の赤ちゃんを育ててます。
完母を目指してるのですが
私の乳首トラブルで(出血)
直接の授乳ができずに
ニップルのハードタイプを使って
授乳してます。
赤ちゃんも吸う力が弱いのか
慣れないかでポタポタ垂れる程度しか
出てきません。
搾乳もしてますが10ml出るかな?
てところです。
もちろん助産師さんがやると40とか
出してくれてました(>_<)
赤ちゃんはおっぱいが出ずに
凄い泣いてます
でも母乳飲んでほしいから
1時間程格闘して泣くなら
ミルクをあげてます。
授乳にうまくいかずすでに
つらいです。
新生児の母乳は少なくても
成長に影響はないんでしょうか?
今後ニップルには慣れて吸って
くれるようになりますか?
不安で心配です。
- ゆみ(6歳, 8歳, 10歳, 14歳, 17歳)
コメント

やま
他のニップルで試してみるとかどうですか?
おっぱいは出ていてもうまく飲めないのかもしれませんね☺️
だんだん飲めるようになるので大丈夫です。
おっぱいは吸ってもらわないと出ませんので、根気よく吸ってもらってくださいね!
赤ちゃんも疲れるだろうし、格闘したあとミルクあげるのもいいと思いますよ😊
私の母はほぼ母乳が出ず、私はミルクで育ちましたけどちゃんと成長してます。

coto230
娘がおっぱいをうまく飲めるようになったのは
生後1ヶ月を過ぎて2ヶ月に入るころで
それまではむせたり何なり私も悩みました(;_;)
うまく飲めずお腹を空かせて泣く娘には
ミルクでなんとかお腹を満たしてもらって
でも、そのうちうまく飲めるようになると
おっぱいでお腹いっぱいになり
乳首くわえたまま寝てしまうくらいに( ¨̮ )
赤ちゃんもいまはうまく飲めるようになるために
一生懸命な時期なのだと思います♪
私は途中からストレスで母乳の分泌量が
少なくなってしまったので
今ではもはや完ミですが
母乳育児がしたいのであれば
うまく飲めるようになってくれるまでは
おっぱいの調子が悪くならないように
ママもあまり気負わずおっぱいマッサージをしたり
刺激してあげたらよいと思います( ¨̮ )
あと私の友人は、骨盤矯正にいったら
おっぱいがたくさん出るようになった人もいましたよ♪
今は大変な時期かと思いますが
少しでもひまりさんの気が軽くなりますように( ¨̮ )
授乳タイムがもう少しラクに過ごせますよいに( ¨̮ )
お互いママとして毎日お疲れ様です!
-
ゆみ
1ヵ月~2ヵ月頃ですか!
今はまだしずく程度をちまちま飲んでます。
こんなんで成長大丈夫かな?と
心配になります(>_<)
今は一生懸命な時期なんですね!
骨盤矯正ておっぱいも関係あんですか(*^ω^*)興味あります♪
暖かい言葉ほんとありがとうございます(><)- 11月8日

りゅう
辛い気持ちとてもよく分かります!!私も生後7日だと乳首が本当に痛かったです。表面の皮が剥げて出血。お風呂に入ってもしみるし、衣服擦れて痛いし、激痛で悲鳴をあげながら授乳してました。赤ちゃんが母乳を吐き戻した時、血が混たくさんじっていたのにはびっくりしました。
乳首にワセリンとサランラップで2週間程で治ったように思います。あの頃は本当に辛かったです。
私も搾乳してもあまり出ませんでしたが吸えば出ていた様です。
ニップルの答えになってませんが、辛かった日々を思い出してコメントしてしまいました。お互い子育て頑張りましょうね!
-
ゆみ
同じ状況の方がいて嬉しいです(>_<)
ニップルが上手く吸えず怒る娘
を見て本当にかわいそうですが、吸ってもらわないと母乳出ないし、、で格闘です(>_<)
サランラップのやつ試してみます(*^ω^*)- 11月8日
-
りゅう
吸ってもらわないと母乳出ないしと思って私も頑張りました!こんな辛いのいつまで続くのー?(;_;)と思ってましたが2週間もすればいつの間にか治ってるはずです!
辛いけど頑張って下さいねo(^-^)o- 11月8日
-
ゆみ
2週間!
いつか、いつかと思って
頑張って吸わせてみます(>_<)
少ししかおっぱい出なくても
大丈夫ですかね(>_<)?- 11月8日
ゆみ
根気が大事ですよね(>_<)
頭では分かってても
やはり吸えてないどーしよう。
栄誉や成長に影響あるかなぁとか
考えっぱなしです(>_<)