
旦那の言い方に腹が立つ私は短気でしょうか。料理中に旦那が強い口調で指示し、私が不満を感じました。このようなことが頻繁にあり、私の反応が短気なのか意見を求めています。
旦那のきつい物言いに腹が立ってしまう私は短気でしょうか?😥私が過剰に捉え過ぎなのかわからず、皆さんの客観的な意見が聞きたいです。
事の発端は今日市販のチャーハンの素を使って料理をする予定で、チャーハンの素1つが2人前なのに対して白米は300gが目安と書いてありました。
白米は既に1合半炊いていたので300g以上あるし、薄くなると嫌だからチャーハンの素を2つ使ってしまおうかなと言っていたら…ここから会話内容です。
旦那『説明見たいから袋見せて!』←結構強めの口調
袋渡す
旦那『まずグラム測ってどんなものか見てみ。それか食べる分だけ茶碗に入れてみるとか』
私『うーん、どっちにしても余裕で300g超えるしもう2袋入れる。測るのめんどくさいし中途半端に残すのもあれやからー』
旦那『いや、だからまず測れって!!』←ブチ切れ
旦那的には私が測らずウダウダ言ってるのがイライラしたんだと思いますが、別にそこまできつく言う必要なくないか?と冷静に考えて腹が立って、わかったと一言伝えてから無言で作業してたら何で怒ってるんよーって近付いてきてその後は場の空気が凍りついてたからか私の機嫌取りながら一緒に仕上げてくれました。
今回に限らずこういうことが度々あって、私はその度にそんな怒ることなん?言い方がそんなんだから私も怒るんだと伝えていますが私が短気過ぎますかね…。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
いや、ご主人が短気すぎると思います。

さあママ
私だったら、旦那が料理にしゃしゃり出てくんなよって思っちゃいます😅
いちいち測るとか、洗い物増えるし目分量で良いべって思いますよね😅
うちの旦那も料理するのに、わざわざ測るんですよね🤔めんどくさって思う時あります😅

退会ユーザー
なんか、そんな深い意味ない発言にガチで強めに言われたら、なんか何怒ってるの?って私もなります😥
しかも最後機嫌とってくるならいちいちキレた言い方しないでよと思ってしまいました💦

rety ''
いや、めちゃくちゃわかりますその気持ち。笑
言い方な、なんでそんなキツいんっていうと
なんでもお前が悪いやんとか言われます😂

はじめてのママリ🔰
なんで怒ってるんだよーって…ww
おまえがなwwって言っちゃいそうですw
コメント