
コメント

はじめてのママリ🔰
生命保険以外は殆ど年払いにしています☺️

退会ユーザー
車、医療、がん、生命保険全て年払いです!
-
ぜんぶ初めて🔰
やはり年払いの方が支払い月はキツイけど、その他の月に余裕が出ると思いますか?
- 3月16日
-
退会ユーザー
そうですね!
といっても、事前に支払い金額は分かっているのでボーナスから支払うようにのけておけば良いので計画は立てやすいです✨
車は年払いの方が約1万安いですしね☺️- 3月16日
-
ぜんぶ初めて🔰
ですよね。
よけて、貯金もしやすいですよね。- 3月16日

はじめてのママリ
すべて年払いにしています👍
-
ぜんぶ初めて🔰
ありがとうございます。
支払い月以外は月により余裕できますか?- 3月16日
-
はじめてのママリ
年払いの割引がほとんど(全部かな?)あるので総合的に考えたらお得だと思い年払いにしてます😳最初の年は仕方ないですが年払いした次の月から毎月払うはずの分を保険代として貯金して来年の支払い月に払うサイクル作ってみてはいかがでしょうか☺️
- 3月16日
-
ぜんぶ初めて🔰
はい、ボーナスでまとめてよけておき、残ったボーナスと月々のお給料も残業でたくさん稼げた月から貯金しようと思ってます。
- 3月16日

はじめてのママリ🔰
コープ共済以外は年払いです!
-
ぜんぶ初めて🔰
ありがとうございます。
わたしも今年払いに変えようかなと思ってます。- 3月16日

はじめてのママリ🔰
老後資金用の終身以外は年払いです😊

まい
学資は年払いで
他は月払いにしてます!
-
ぜんぶ初めて🔰
学資年払いはすごいですね。
- 3月16日

優龍
車の保険と
旦那のガン保険だけ年払いです
学資保険
終身保険
医療保険
は月々で払ってます
-
ぜんぶ初めて🔰
月々だと毎月カツカツなので、ボーナス使って年払いで払って、他の月に余裕持たせようと思ってます。
- 3月16日

きらら
生命保険と車の任意保険は年払い。
医療保険は月払いです!
-
ぜんぶ初めて🔰
みなさん、年払いの方多いですね。
わたしも変えれるものは年払いにしようと思います。- 3月17日
ぜんぶ初めて🔰
ありがとうございます。
今、生命保険と車のを年払いにしようかなと考えています。