
コメント

🌙
つじ耳鼻咽喉科クリニック通ってます🏥
耳掃除で通ってますが、待ち時間もキッズルームがあるので、子どもも遊んでいてぐずらず待てます🙏
料金はまる福あるので600円?660円?普通の診察と同じですよ🙆🏻♀️
🌙
つじ耳鼻咽喉科クリニック通ってます🏥
耳掃除で通ってますが、待ち時間もキッズルームがあるので、子どもも遊んでいてぐずらず待てます🙏
料金はまる福あるので600円?660円?普通の診察と同じですよ🙆🏻♀️
「耳掃除」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
キッズルームあるのいいですね💡
市によっては無料みたいなんですが600円かかるんですね😣
退会ユーザー
600円かかりますが、4ヶ月後?とかにその金額も戻ってくると役場で説明受けました!
はじめてのママリ🔰
仕事の給料として戻ってくるんですか!?
退会ユーザー
手続きのときに、親の口座番号を書いて、通帳のコピーもしてました!
口座に返金されるんだと思います!
わたしもまだ子どもが2ヶ月で実際に返金されたわけじゃないですが、話だとそうでした!
現に、里帰りしていて1ヶ月半までは県外にいました。
小児科を受診しなければならない状態になったため受診したことを伝えたら、領収書があれば全額返金すると言われたので、領収書持っていきましたよ!
はじめてのママリ🔰
やっぱり手続きしないと貰えないですよね?😞
何度もすみません💦
退会ユーザー
まる福持ってますか?
はじめてのママリ🔰
持ってます!
退会ユーザー
なら、茨城県内は大丈夫だと思いますよ!県外だと手続きって感じだったと思います!
はじめてのママリ🔰
丸福持ってる時点で特別な手続きしなくても返金されるんですか??
退会ユーザー
まる福申請した時に、口座番号書きましたよ!
はじめてのママリ🔰
良かったです!!
ありがとうございます🙇♀️