
ペーパードライバーとして運転練習をした結果、郵便局で事故を起こしてしまいました。運転が怖くなり、子供の送迎が心配です。新しい車を選んでもらいましたが、自分に自信が持てません。
ペーパードライバー7年です。2週間ほど夫や父と運転の練習をして初めて近くの郵便局まで1人で運転しましたが、後ろに車がついてきて郵便局のところで曲がり一番端に止めようとしたところハンドルを回すのが遅くフェンスの柱にぶつかりました、、幸い怪我人はいなく、人の車にも当たらず、フェンスも倒れたりせず郵便局の人にも大丈夫といわれましたが車がボコボコになりました。このことで運転をするのがさらに怖くなってしまいました。子供が乗っていなくて本当によかったです。古い車だったので次の車はタントのXが来るのですが、私が乗れるように考えて選んでくれました。ちなみに乗っていたのはミラです。これから車を運転できないと子供の送迎などで困るのに。車も運転できない、知識もない、仕事もできないでもう自分のことが嫌になります、、
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 3歳5ヶ月)

ママリ
ペーパードライバー講習受けてはどうでしょう??

ママリ (27)
講習受けてみてはどうでしょうか?
子供が出来たことを機に結構ペーパーで
受けてる人いますよ!

はじめてのママリ🔰
私もペーパー歴7年くらいありましたが、ペーパードライバー講習受けましたよ!
その後はたまーに乗るだけですが、それでもまぁ近場なら乗れてます🥺✨
コメント