※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シェリー
子育て・グッズ

母乳が出続けている状況で、母乳外来を受診すべきか相談したいです。断乳後、母乳が出なくなるまでの経験を教えてください。

母乳についての質問です💦

娘が早産でおっぱいを吸うのがあまり得意ではなくて
生後3ヶ月で完ミに切り替えたのですが
現在産後9ヶ月、まもなく10ヶ月を迎えるところで
昨日の夜に少し胸がチクチクしている感じがあり
試しに搾ってみたらまだ母乳が出ていて、、、

完全に母乳が止まらないのですが
母乳外来とかに行ってみた方がいいのでしょうか😭

断乳を経験した先輩ママさん、断乳してからどれくらいで
おっぱい絞っても母乳出なくなりますか?😵‍💫😵‍💫

コメント

ままり

生後1か月で完ミに切り替えました。
たまに搾るとピュッと出ますよ😮‍💨
張ることはないです!

  • シェリー

    シェリー

    私も、張ることは無いです!!
    やっぱりしばらくは続くんですね、、、😵‍💫💦

    • 3月18日
  • ままり

    ままり

    個人差なんでしょうが、、まだジュワっと出てきます😂
    わたしの場合、初期の妊娠でもこうやって搾ると出てくるので、年中こんな感じです😂(笑)

    • 3月18日
  • シェリー

    シェリー

    そうだったんですね!?
    特に母乳出るからと言って困ることは無いですがちょっと心配になっちゃって😂💦
    完全に止まる日はくるんでしょうか、、、😵‍💫

    • 3月18日
  • ままり

    ままり

    完全に止まることはあると思いますよ!
    時間が解決してくれます😂

    • 3月18日