※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産み分けしなかった時の気持ちと、3人目についての悩みについて相談です。気持ちの変化について考えています。

産み分けまでして希望の性別じゃなかった時ってどんな気持ちなんでしょう…

私は産み分けは特にせず、2人目も1人目と同じ性別でした。
正直、知った時はショックはありました。
もちろん2人とも可愛い可愛い大事なわが子です。
でもたまに今でも、3人目は…と考えますが
まだ踏み出せていません。


やっぱり産み分けするのとしないのとじゃ
気持ち的にも変わってきますよね…

コメント

ママリ

病院に通うほどではないけどネットで色々調べてゼリーなど使って産み分けしました😌✨

希望の性別ではなかったです!!笑😂
性別わかった時にはやっぱりショックはありました🥲

はじめてのママリ🔰

産み分けって実際むずかしくて、運命だとおもいます

みん

旦那さんが3人希望で、私は体力的にも2人が限界だと思っていて
次の子が男の子なら3人目はすっぱり諦める!と旦那さんが言うので
男の子じゃなかったらどうしよう…と今思っています😇

女の子もとってもとっても欲しいですがつわりもしんどく、兎に角男の子じゃなかったらどうしよう…ばかりぐるぐるしてます😇

ゼリーなどまではやってませんが、タイミング取る前に1人でやっていってからやるなど自分ができる事はやりました😂

ママリ

2人目は産み分けしましたが、希望の性別ではありませんでした!正直落ち込みましたが、産み分けしなかった方が「もし産み分けしていたら…」とずっと後悔していたと思います☺️そして産み分けしたのに、それにも負けずにきてくれた我が子がより愛おしくなりました💕

ママリ

結構あるあるじゃないですかね?
女ほしいって言ってて男兄弟の家めっちゃあります😂