※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
khr
子育て・グッズ

実母が育児について過干渉で批判的。ストレスで口論も。距離を置きたいが罪悪感も。子供には信頼を。

実母にイライラします。愚痴ですみません…。  
うまく付き合っていく方法、心の保ち方など、アドバイスいただけたら嬉しいです。

生後5ヶ月の子を育てていますが、時々手伝いに来てもらったり実家に遊びに行く際、何かにつけて育児に対して文句をつけてきます。

・生後1,2ヶ月の頃、夜9時〜10時の寝かしつけ(その時間でないと寝てもすぐ起きてしまう)をしていると、「普通は赤ちゃんは8時に寝る。なんで寝かせないのか?泣かせてばかりでダメな母親だ」。
・赤ちゃんはおっぱいを吸って寝るのが癖になっているので、なるべく抱っこで寝かせようとしていて、5分ほど泣いたら眠るのですが、「泣いていてかわいそう、普通はこんなに泣かない、悪い母親」。
・お昼寝20分で起きてしまったら、「なぜ起きたときにもう一度寝かせないのか?私が昨日昼間に見ていたときはもう一度抱っこしたら寝たのに。」→すぐ寝かせようとしましたがお目目ぱっちりで起きてしまった、と言ったら、「寝かせ方が悪い、そんな育児見たことない」。
・私が赤ちゃんの時は生後5ヶ月だと夜中起きなかった、そんなに起きてくるのは異常だ、脳に問題があるんじゃないか、という。
・寝かせる時は歌を歌え、とうるさい。
・離乳食は普通は8ヶ月以降だ、とうるさい。

正直私が面倒を見ている時間の100分の1も関わってないのに、なんでそんなに偉そうに分かったようなこと言ってくるんだろう?とおもいます。
夜間もこどもが睡眠退行なのか何度も起きるのでストレスでイライラしてしんどいため、日中の実母の態度に対してどうしても受け流すことができず口喧嘩になってしまいます。

昔から自分の意見は正しいとマウントを取るタイプの人間で、テレビやネットの情報は鵜呑みにするが、私や実父の意見は基本的に全て否定し、自分の意見を押し付けてくるタイプの人間で、3日に1回は喧嘩していたので、大学生になってから一人暮らしを始めるなどなるべく物理的に距離を置いていました。

私の旦那も実母が意見を押し付けてくることに対して人間的に理解ができない、と言っており、私自身がのびのびと育児をするためにも会う頻度を減らそうと思ってますが、一方で私自身育ててもらった恩もあり、孫に会わせない罪悪感を感じてしまいます。

私も子供に対して同じようになったら嫌だな、もっと子供を信用してあげられる親になりたいな、と思いますが、
実母に対して広い心を持てない自分が嫌になってしまいます。

あまり文章がまとまっておらず、ほぼ愚痴ですが…
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

今はkhrさんの心を守るためにも、実母さんとは距離を置いた方が良いのではないかと思います。

実母さんに孫と会わせてあげることも大事かもしれませんが、一番はkhrさんが穏やかな気持ちで毎日を過ごせることだと思います。
赤ちゃんの時期はあっという間に終わってしまいます。
そんな貴重な時期を実母さんによって心を乱されて、モヤモヤしながら育児をするのはもったいないです🙌

今は育児も本当に大変な時期ですし、また自然に実母さんに会いたい、子どもと会ってもらいたいと思える時まで無理に会う必要はないかと思います☺️

  • khr

    khr

    コメントありがとうございます!
    赤ちゃんの前で喧嘩するのも心苦しく、やはりしばらく距離をおいたほうがいいですよね💦
    自然に会いたいと思う時まで無理に会う必要がない、というお言葉にハッとさせられました。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月16日
ママリ

人の親御さん悪くいってすみません🙏

全部間違った知識だし、言い方もいちいち腹立ちますね!

お母様からしたら、もしかしたら慣れないおぼつかない育児を見ていて、もどかしい気持ちがあるのかもしれないですが、だとしても‼︎

この様な言い方は、喧嘩になって当たり前だと思います😭

手伝ってもらったり、遊びに行くのってやっぱり必要ですかね?1番は、必要最低限しか会わない、俗に言う距離を置くと言うのが1番いい気がします。

  • khr

    khr

    コメントありがとうございます!
    自分の気が短いのかな、と悩んでいたので、喧嘩になって当たり前だ!とおっしゃってくれて心強いです😭
    おっしゃる通り、必要最低限しか会わないようにします‼︎

    • 3月16日
deleted user

離乳食8ヶ月以降って、、、
今は卵も早くあげた方がいいと言われてるし昔はどうだったか知りませんが時代が違いますよね。
そもそも自分の娘にダメな母親なんて一番の味方でいてほしい母親にそんなこと言う方がダメな母親ですよ。
離れた方がいいです!会わない方がいいです!
私の母親もタイプは違いますがイライラするのでなるべく会わないようにしています🙂
今更何言っても性格は直らないし直そうともしないので諦めました!
必要以上に関わらないようにするとイライラも最小限ですみますよ😚

  • khr

    khr

    コメントありがとうございます!
    先日も初節句で義両親がいる前で離乳食の話をしていて、義両親がコメントに困っていたのを見てすごく恥ずかしかったです。。。
    歳を取れば取るほど、性格は変わらないですよね!おっしゃる通り、必要以上に関わらないでおこうと思います😭
    一番の味方でいてほしい母親、というお言葉、とても勉強になります。自分の子どもには常に味方でいるようにしようと思います‼︎

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も反面教師にしようと思っています!
    しかしやはり親子だからかそうやって育てられたからかたまにやな母親になってるなって自分で思う時があるのでその時は絶対そうならないぞと自分を見直します😊
    子供には一番の味方でいてあげたいし、もしこちらが嫌な思いをしてても母なりのアドバイスや思いからだとしても相手が嫌な思いしてる時点でやめるべきですしね🥺

    • 3月17日
  • khr

    khr

    すごく分かります!親の性格がうつってるんじゃないかと色々な場面で思ってしまいますよね💦 子供のためにも親を反面教師にしながら、相手の気持ちに寄り添える親になりたいと思います🥺

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

愚痴ですみません。なんて謝ることないです!
私も、上のみなさんと同じでkhrさんの精神面を最優先に考えて、お母様とは距離を取った方がいいのではないかと思いました。

私の母は遊びに来る度に、うちで昼寝して帰るような人です
現役で仕事していて疲れてるのは知ってるので息子が寝たタイミングで、寝てもいいよ?と確かに声をかけたけど..本当はちょっと手伝ってほしいのに、誘い文句通り「孫に会う」しかしません

それですら私は、は?と思っているのに、自分の子育てに口挟まれたら本当に腹がたちます。
毎日我が子を見ている親の感覚で、こういう場合はこれは効かないだとか、このタイミングでこれをすれば寝てくれるとか、そういうのがあると思います
その日たまたまお母様が二度寝させることが出来たとか、そういうことだと思います

  • khr

    khr

    コメントありがとうございます!
    おっしゃる通りで、その日その時たまたま二度寝させられたことを、まるでいつもできるかのように言ってくるので本当にストレスですし、いつもできたら苦労しないわ、と思います。母とはしばらく距離を取ろうと思います😭

    お母様、現役で働いてらっしゃるのでお孫さんに会うことで日々の疲れを癒されているんでしょうね。ホントは手付かずの家事等を手伝って欲しいですよね‼︎けれど、寝てもいいよ、と声をかけてあげられるママリさん、とても優しいなと思いました😌✨

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもそのやり方で出来るなら苦労しないわ!本当にその通りですよね、共感の嵐です😂😂

    優しさとかではないんです(笑)
    血の繋がりもあって同性でもあると、色々気になってしまうから、面倒になるのは避けたくて寝たいなら寝れば的な感情です。というか、無、です(笑)

    すみません、私の話を。🙇‍♀️

    お母様との距離感、実の母親だから難しいこともあるかと思いますが、ストレスが軽減されると良いですね😊

    • 3月16日
deleted user

はじめまして!
私は出産後、育児のことではありませんが実母と縁を切りました。
やはり、産んで育ててくれた親なので今でも毎日思い出しますが、後悔はしていません。

縁を切ってわかったことは、今まで親を悪く思いたくなくてずっとかばっていたということです。
離れてみると、今までよりずっと分かります。親でなければ大嫌いだったと思います。

そして、産んで育ててくれた恩は持たなくても大丈夫です。
なぜなら産むと決めたのは親で、生まれた子どもには何の選択権もなく、育ててもらわなければ生きていくこともできません。
なので、そのことに感謝をしなければならないというのはおかしいんです。
産んだら責任持って、手が離れるまで育てるあげることは、親として本来当たり前のことです。
子どもが親に感謝し、恩返しするのは、子どもがしたいと思った時のみで良いと思いますよ!

  • khr

    khr

    はじめまして、コメントありがとうございます!
    親を悪く思いたくなくて庇うというお気持ち、よくわかります😭色々な思い出もあるし、きっと親を否定すると、自分自身も否定しているような気持ちになってしまうからだと思ってます。。
    ママリさんのように、縁を切ることはなかなか踏み出せないですが、なるべく距離を置いてみようと思います。
    そして恩返ししなくてもいいというお言葉に、胸がスッとしました!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月20日